研究課題/領域番号 |
04455019
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
広領域
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
葉佐井 博巳 広島大学, 工学部, 教授 (70034337)
|
研究分担者 |
静間 清 広島大学, 工学部, 助教授 (10127657)
岩谷 和夫 広島大学, 工学部, 助教授 (20034374)
|
研究期間 (年度) |
1992 – 1993
|
キーワード | 原爆 / 中性子線量 / ユーロピウム152 / コバルト60 / 残留放射能 / 深度分布 / 低バックグラウンド / ゲルマニウム検出器 |
研究概要 |
広島原爆の爆心から1500mまでの80試料について^<152>Eu/Euを測定した。^<60>Coについても爆心付近の鉄および岩石について測定し、実測データを追加した。 1.中性子放射化の方向性について検討したところ、WSW方向(弾頭方向)では他の方向ではわずかに、距離による減衰が早く、中性子のエネルギーが低かった可能性がある。 2.^<152>Eu,^<60>Coの比放射能と爆心からの距離の関係について、実測データとDS86中性子に基づく計算を比較すると近距離では実測値のほうが低く、遠距離ではその逆になっている系統的なずれが見られる。 3.岩石中の^<152>Eu深度分布からは爆心に近い元安橋と500m離れた白神社では絶対値を除くと大きな違いはみられない。DS86中性子に基づく計算と深度分布比較するとDS86の高エネルギー部が過大見積もりとなっていることが示された。 これらの結果を統一的に解決するためには中性子輸送計算を含めて、さらに中性子スペクトルの検討を行う必要がある。
|