• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1992 年度 実績報告書

カーボンドープベース・超高速ヘテロ接合バイポーラトランジスタの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 04555066
研究機関東京工業大学

研究代表者

小長井 誠  東京工業大学, 工学部, 教授 (40111653)

研究分担者 松本 和彦  電子技術総合研究所, 電子デバイス部, 主任研究官
野崎 真次  東京工業大学, 工学部, 客員助教授 (20237837)
キーワードMOMBE / HBT / GaAs / InGaAs / カーボン / 超高濃度ドーピング / トリメチルガリウム / ネオペンタン
研究概要

申請者らは、カーボンがGaAsのアクセプタとして非常に安定なドーパントで、且つ1.5×10^<21>cm^<-3>もの超高濃度ドーピングが可能であることを見い出し、HBTのベース層として用いることを世界に先駆け提案してきた。更に、HBTの更なる高性能化を目指し、従来までのGaAsに加えて、InGaAs、GaAs/InGaAs超格子をベース層に用いる事を提案した。初年度(平成4年度)はHBTの基礎研究を行う目的から、これまで未知であったInGaAsへのカーボンドーピング特性を有機金属分子線エピタキシー法により詳細に検討した。その結果、InGaAs中ではカーボン濃度がGaAsに比較して減少することが明かとなった。これはカーボンとインジウムの結合エネルギーの方がカーボンとガリウムの結合エネルギーに比較して小さいことで説明される。そこで、成長膜中へのカーボンの取り込み量を増加させる事を目的として低温成長法を採用し、InPに格子整合するカーボンドープInGaAsで正孔濃度p=5×10^<19>cm^<-3>のカーボンドーピングに成功した。この値は、InPに格子整合するas-grownのカーボンドープInGaAsとしては世界最高値である。更に、ラマン散乱分光法を用いて、高濃度カーボンドープp形InGaAsの高い正孔濃度に起因する物性を、p形の3元混晶として初めて評価した。また、新しいカーボンソースガスとしてネオペンタン(C(CH_3)_4)を提案し、MBE法によりGaAaへのカーボンドーピングを行った。その結果、良好なカーボンドーピング特性が確認され、正孔濃度p=1.6×10^<20>cm^<-3>のカーボンドーピングに成功した。このような超高濃度ドーピング技術の開発と平行し、全層GaAsから成る、バンドギャップナローイング効果を利用した擬HBT(GaAspseudo-HBT)の提案・試作と静特性評価を行い、良好なトランジスタ動作を初めて確認した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] E.Tokumitsu: "Heavily carbon-doped p-type InGaAs by MOMBE" J.Crystal Growth. 120. 301-305 (1992)

  • [文献書誌] J.Shirakashi: "Raman study of heavily carbon-doped p-type InGaAs grown by MOMBE" 11th Record of Alloy Semiconductor Physics and Electronics Symposium. 53-58 (1992)

  • [文献書誌] J.Shirakashi: "Enhanced carbon incorporation in InGaAs grown at low temperature by metalorganic molecular beam epitaxy (MOMBE)" Extended Abst.of Internationnal Conf.on SSDM. 705-706 (1992)

  • [文献書誌] E.Tokumitsu: "Free carrier saturation in III-V compound semiconductros:amphoteric native defect model vs.DX center model" 5th international Conf.on Shallow Impurities in Semiconductors. (1992)

  • [文献書誌] M.Shirahama: "Growth of carbon-doped GaAs by MBE using neopentane as a novel carbon source" 19th International Symposium on GaAs and related compounds. (1992)

  • [文献書誌] E.Tokumitsu: "Anomalous enhancement of Be diffusion in heavily carbon-doped GaAs" 19th International Symposium on GaAs and related compounds. (1992)

URL: 

公開日: 1994-03-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi