研究課題/領域番号 |
04555165
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
本間 基文 東北大学, 工学部, 教授 (50005261)
|
研究分担者 |
杉本 諭 東北大学, 工学部, 助教授 (10171175)
岡田 益男 東北大学, 工学部, 教授 (80133049)
|
キーワード | 電気焼灼子 / 止血 / 電極材料 / Al_2O_3分散合金 / 脳外科手術 |
研究概要 |
脳外科手術において、放電現象を利用したピンセット型電気焼灼子による止血操作が多用されているが、電極表面に生体組織が付着して安定な操作が困難になる。著者らは、組織の付着は組織中の炭素と電極金属との反応によって起ることを明らかにし、炭素と反応しない銅、銀系合金を用いてピンセット型電気焼灼子を作製し、組織との付着を防止することに成功した。しかし合金の強度およびその耐熱性が低いため、電極を繊細な形状の電極にすることは困難であって耐久性の増強が必要である。 本年度はそれらを改良するために、銅合金中にAl_2O_3を微細に分散させて耐熱性の向上を図り、本合金が食肉による実験において組織の付着がないことを見出した。 平成6年度の本研究の最終年度には上記合金を用いて焼灼子を作製し臨床実験を行う予定である。
|