• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 研究成果報告書概要

ブラズマ溶射による溶融炭酸塩燃料電池用耐食セラミック傾斜材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 04555175
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 金属材料
研究機関小山工業高等専門学校

研究代表者

奥山 優  小山工業高等専門学校, 物質工学科, 教授 (50042528)

研究期間 (年度) 1992 – 1994
キーワード溶融アルカリ炭酸塩 / 溶融炭酸塩燃料電池 / 傾斜材料 / ダクタイルクロム / アルミナコーティング膜 / プラズマ溶射 / 高温腐食 / ウエットシール
研究概要

溶融アルカリ炭酸塩燃料電池のウエットシール部材用耐食・耐熱セラミック金属複合材としてプラズマ溶射法による鉄基材上へのアルミナコーティングを行った。鉄基材上にダクタイルクロムをメタライジングすると、耐食・耐熱性とも優れていることがわかったが、クロム層とアルミナ層の二重層構造ではとりわけ熱歪特性に弱点が見られた。そこでクロムとアルミナの傾斜膜の作製を行った。熱歪特性については向上するものの、腐食電流値は返って増加した。これは表面近傍に分布するCrが溶解するためであった。このことから、最表面はAl_2O_3層とし、下層にCrメタライジング層、そして中間層にCr-Al_2O_3混合層の三層構造とし、中間層の混合組成を変えて、最適条件を求めると、8vol%付近に最適値を見出した。この組成はアルミナ層の多孔率とほゞ一致し、丁度細孔を埋め合わせる濃度であることがわかった。本最適値で腐食電流密度は約2A・m^<-2>で寿命は5か月程度と推定した。さらに腐食電流密度を下げるためには、最外アルミナ層の多孔率を低下させる必要があった。本実験では、その一つの方法として、低融点粉体の混合溶射を取り上げたが、その中でも、異物質を混合しない方法としてアルミニウム粉末との混合溶射し、酸化処理して最終的にアルミナに変化させる方法を試みた。Al/Al_2O_3混合比を変化させ、最適値を求めたところ、やはり、Al原子比5%程度に最適値が現れた。これはAlが全てAl_2O_3に変化したと仮定して計算すると、体積比8%に当り、これもほゞアルミナ層の多孔率に一致し、細孔がAl_2O_3によって埋め合わされたものと考えられた。この時の腐食電流密度は約1A・m^<-2>で、Al_2O_3/Cr・Al_2O_3/Crの傾斜膜の約半分に低下した。この場合の寿命は約1年と推算される。

  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] "Formation of Graded Metal-Ceramic Coatings on Iron by Plasma Spray and Their Corrosion Resistance to Molten Alkali Carbonates"" Denki Kagaku.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] "Corrosion and Heat Resistance of Almina Coated Iron to Alkali Carbonate at 700℃"" Proc.12th ICC.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 奥山 優: "セラミック傾斜被覆コーティング膜の溶融アルカリ炭酸塩耐熱耐食性" 腐食防食92'講演要旨集.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 奥山 優: "Al_2O_3-ダクタイルクCr傾斜被覆した鉄の溶融アルカリ炭酸塩中での耐熱・耐食性" 第39回腐食防食討論会講演予稿集.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 奥山 優: "セラミック傾斜被覆コーティング膜のアルミナ・クロム傾斜被覆材の溶融アルカリ炭酸塩中の耐食・耐熱性に及ぼす傾斜組成の効果"" 腐食防食93'講演要旨集.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] "溶融アルカリ炭酸塩中のAl-Al_2O_3混合溶射皮膜の耐食・耐熱性の評価" 第40回腐食防食討論会講演予稿集.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] MASARU OKUYAMA: "FORMATION OF GRADED METAL-CERAMIC COATINGS ON IRON BY PLASMA SPRAY AND THEIR CORROSION RESISTANCE TO MOLTEN ALKALI CARBONATES" DENKI KAGAKU. 60. 508-514 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MASARU OKUYAMA: "CORROSION AND HEAT RESISTANCE OF ALUMINA COATED IRON TO ALKALI CARBONATE AT 700゚C" PROC.12TH ICC. VOL.1. 259-270 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MASARU OKUYAMA: "HEAT AND CORROSION RESISTANCE OF CONCENTRATION-GRADED CERAMIC COATINGS TO MOLTEN ALKALI CARBONATE" ABST.COR.AND PROTEC.147-150 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MASARU OKUYAMA: "HEAT AND CORROSION RESISTANCE OF CONCENTRATION-GRADED Al_2O_3-DUCTILE Cr COATINGS TO MOLTEN ALKALI CARBONATE" ABST.39TH SYM.COR.AND PROTEC.301-303 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MASARU OKUYAMA: "HEAT AND CORROSION RESISTANCE OF ALUMINA-CHROMIUM CONCENTRATION GRADED COATINGS TO MOLTEN ALKALI CARBONATE" ABST.ANNU.MEET.OF DENKI KAGAKU. 44 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MASARU OKUYAMA: "THE EFFECT OF GRADED CONCENTRATION ON HEAT AND CORROSION RESISTANCE OF ALUMINA-CHROMIUM CONCENTRATION GRADED COATINGS TO MOLTEN ALKALI CARBONATE" ABST.COR AND PROTEC.'93. 279-282 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MASARU OKUYAMA: "EVALUATION OF HEAT AND CORROSION RESISTANCE OF MIXED Al-Al_2O_3 SPRAYED COATINGS TO MOLTEN ALKALI CARBONATE" ABST.40TH SYMP.COR.AND PROTEC.9-12 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MASARU OKUYAMA: "SEALING OF PLASMA-SPRAYED ALUMINA COATING FILMS-THE EFFECT OF SPRAYING MIXTURE WITH GLASS POWDER (ACCEPTED)" ABST.COR.AND PROTEC.'95. 4 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1996-04-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi