• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 研究成果報告書概要

効率的なガンの光治療用色素の開発

研究課題

研究課題/領域番号 04555193
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 工業物理化学・複合材料
研究機関東京大学

研究代表者

小宮山 真  東京大学, 工学部, 教授 (50133096)

研究分担者 仲里 正孝  (株)SLTジャパン, 技術課, 主任研究員
大工園 則雄  (株)SLTジャパン, 開発部門, 研究担当取締役
小林 正美  東京大学, 工学部, 助手 (70234846)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
キーワードガンの光治療 / 増感色素 / クロロフィル / ポルフィリン / 核酸 / DNA / RNA / 光治療
研究概要

効率的なガンの光治療用の色素の開発のために種々の色素を用いて実験を行なった。昨年度までにクロロフィル誘導体が光励起一重項状態で、核酸のグアニンおよびアデニン塩基から電子を引き抜くことにより、核酸を光切断することを見出した。この光切断の特徴は、酸素を介在させずに、色素が直接ガン遺伝子を切断できることである。
このような観点から、本年度は光励起一重項状態の還元電位を基準にして、種々の色素を選択し、核酸の光切断を試みた。その結果、光励起一重項状態の還元電位の高いZincphyrinが効率よくDNAを光切断することを見出した。更に、希土類金属を中心に有するポルフィリンが非常に高活性であることを初めて明らかにした。
この二種類の色素はガン細胞の核に迅速に取り込まれることから、有力な光治療用色素になりうると期待される。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Masami Kobayashi: "Oxygen-independent photocleavage 0f DNA, and uptake of chlorophyll derivatives by cellular nuclei and mitochondria" J.Clinic.Med.Surg.12. 133-138 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Charles Tanielian: "Pheophorbides as photosensitizors for the photodynamic theraphy" SPIE. 2325. 416-424 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Masami Kobayashi: "Photocleavage of DNA by chlorophyll-derivatives and porphyrin-derivatives" Photomed.Photobiol.(印刷中). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Motoki Watanabe: "Introduction of fluorescein-labeledoligonucleotides into cultured human keratinocytes and detection of their attinity sites in the all" Photomed.Photobiol.(印刷中). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Masami Kobayashi: "Oxygen-idependent photocleavage of DNA,and uptake of chlorophyll derivatives by cellular nuclei and mitochondria" J.Clinic.Med.Surg.12. 133-138 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Charles Tanielian: "Pheophorbides as phosensitizers for the photodynamic theraphy" SPIE. 2325. 416-424 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masami Kobayashi: "Photocleavage of DNA by chlorophll-derivatives and porphyrin-derivatives" Photomed.Photobiol.in press. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Motoki Watanabe: "Introduction of fluorescein-labeled oligonucleotides into cultured human keratinocytes and detection of their affinity sites in the cells" Photomed.Photobiol.in press. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1996-04-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi