研究課題/領域番号 |
04557047
|
研究種目 |
試験研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
放射線科学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
窪田 和雄 東北大学, 加齢医学研究所, 助教授 (40161674)
|
研究分担者 |
多田 雅夫 東北大学, 加齢医学研究所, 助教授 (10006083)
石渡 喜一 東京都老人総合研究所, 主任研究員 (50143037)
山田 進 東北大学, 加齢医学研究所, 助手 (70182532)
|
研究期間 (年度) |
1992 – 1994
|
キーワード | ポジトロン断層 / 腫瘍診断 / 転移能 / 悪性度 / 糖鎖代謝 / ^<18>Fフルオロアセチルグルコサミン / ^<18>F-labeled amino acid |
研究概要 |
ポジトロン断層を用いて、癌の性質、特に転移能、悪性度に関する診断を可能にすることを目標として、平成4年度より基礎研究を行った、。 【昨年度までの経過】細胞膜の糖鎖代謝の指標と考えられる^<18>Fフルオロアセチルグルコサミンの腫瘍集積が、癌転移能の高いメラノーマで亢進していることが明らかになった。また、アミノ酸トレーサーの腫瘍集積も、転移能の高い細胞系で高いことがわかった。アミノ酸トレーサーの腫瘍集積機序を調べるために、タンパク合成阻害剤を用いた実験を行った結果、^<14>Cロイシンの腫瘍集積は、タンパク合成に依存しているが、^3Hメチオニンと^<18>Fフルオロタイロシンは、膜のアミノ酸輸送に依存していることが明らかになった。 【本年度の研究】メチオニンと同じ中性アミノ酸の輸送システムにより膜輸送が行われ、代謝が遅いことからアミノ酸輸送の指標であることがと示されている^<18>Fフルオロフェニルアラニン(Fphe)の腫瘍診断能を調べ、^<14>Cメチオニン・^3Hチミジンと比較した。その結果、Fpheは腹部正常臓器への集積が低く、腫瘍を高いコントラストで抽出できるだけでなく、Fpheの腫瘍集積は放射線治療に鋭敏に反応して低下し、治療評価の指標として有望であること、腫瘍内の分布はメチオニンと同一であることがわかった。 【結論】最終目的である癌の転移能の診断には、本研究の範囲では実用レベルでは到達できなかったが、実験レベルでは^<18>Fフルオロアセチルグルコサミンが有望な薬剤であった。この他にも、メラノーマ診断用に^<18>Fフルオロドーパ、タンパク合成の指標として^<18>Fフルオロタイロシン、アミノ酸輸送の指標及び鋭敏な治療評価薬剤として^<18>Fフルオロフェニルアラニンなど、^<18>F標識アミノ酸類の特徴が明らかにされ、今後の臨床応用が期待される。
|