• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 実績報告書

3次元動体視力測定装置の試作

研究課題

研究課題/領域番号 04557075
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

所 敬  東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (20013865)

研究分担者 川崎 勉  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (30204712)
奥山 文雄  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (70134690)
大頭 仁  早稲田大学, 理工学部, 教授 (10063520)
キーワード動体視力 / 視力 / 調節 / 輻湊
研究概要

本年は3次元動体視力計のハードウエア設計および製作を行い,これを作動するソフトウエアも作成し,装置を完成した。また幾つかの改良点もあり,これについて検討した。
1。3次元動体視力計の設計および製作
昨年作成した仕様に基づき,ほぼ,仕様書を満足する設計をすることができた。機構部は回転ミラーによる水平方向運動と,視標が前後方向と水平方向に同時に移動することを確認した。また,セラミックシャッターを採用することで単眼視または両眼視で呈示時間を制御することができることも確認した。主な仕様はつぎの通りである。視標の前後方向の移動距離は70〜4m,左右の移動角度は±1.5度,速度は100〜5Km/hの範囲で段階的に可変である。視標にはランドルト環を用い視標輝度は200〜0.1cd/m^2,の範囲で段階的に可変であり,色は白色,赤,青,緑,黄の5種類から選択することができる。視標の瞬間呈示は1〜1000msecの範囲で段階的に変えることができる。
2.ソフトウエアの仕様決定と作成
本装置全体と可動部分をインターフェースを介してパーソナルコンピュータ(PC9801FA,日本電気製)から制御するソフトウエアと,検査条件や結果をフロッピーに集計するソフトウエアの仕様を決定し,作成した。ソフトウエアは操作のし易さを考慮して設計した。測定項目は静止視力測定,動体視力測定,瞬間呈示測定からなり,これらはメニュー画面から選択することができる。各測定では視標呈示条件を画面表示を見ながら設定することができる。測定結果は被験者の氏名,性,生年月日,屈折度などの情報ともにフロッピーに記録され,また,印刷することもできる。また,多数の被験者のデータを集計するため,データは市販のデータベース・ソフトウエア上で集計できる形式で記録される。

  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 土信田久美子,奥山文雄,所敬,秋沢尉子: "調節の加齢変化-自覚的検査及び他覚的検査による比較-" 日本眼科学会雑誌. 97. 614-618 (1993)

  • [文献書誌] 奥山文雄,所敬: "各種VDTディスプレイからの磁界測定" 日本の眼科. 64. 162-164 (1993)

  • [文献書誌] Fumio Okuyama,Takashi Tokoro,Masanao Fujieda: "Binocular infrared Optometer for measuring accommodation in Dcth eyes simultaneously in Natural-Viewing conditions" Applied Optics. 32. 4147-4154 (1993)

  • [文献書誌] Takashi,Miwa,Takashi,Tokoro: "Accommodative hysteresis of retractive errorsim light and dark fiels" Optometry&Vision Science. 70. 323-327 (1993)

  • [文献書誌] Takashi,Miwa,Takashi,Tokoro: "Relation between the dark focus of accommodation and refractive error" Optometry&Vision Science. 70. 328-331 (1993)

  • [文献書誌] Takashi,Miwa,Takashi,Tokoro: "Dark focus of accommodation and uncorrected risual acuity" Optometry&Vision Resoarch. 70. 814-817 (1993)

  • [文献書誌] 吉田久,八名和夫,奥山文雄,所敬: "ヒトの目における瞳孔径の呼吸性変動" 電子情報通信学会論文誌. D-IIJ76. 776-781 (1993)

  • [文献書誌] 三輪隆,所敬: "Accommodative hysteresisの生理的特性" 視覚の科学. 14. 44-44 (1993)

  • [文献書誌] 奥山文雄,所敬: "両眼の調節機能の相関" 視覚の科学. 14. 45-45 (1993)

  • [文献書誌] 上川床総一郎,奥山文雄,土信田久美子,所敬: "コンタクトレンズ装着時の動体視力" 視覚の科学. 14. 46-46 (1993)

  • [文献書誌] 奥山文雄: "調節微動" 視覚の科学. 15. (1994)

  • [文献書誌] 上川床総一郎,所敬,東洋,濱崎秀久,石田明允: "ウシ毛様体筋の収縮反応時間の特性" 視覚の科学. 15. (1994)

  • [文献書誌] 奥山文雄,市川厚,所敬,秋澤慰子: "ステップ応答後の調節変動の変化" 視覚の科学. 15. (1994)

URL: 

公開日: 1995-02-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi