• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1992 年度 実績報告書

海洋産ポリエンテルペノイド類の合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 04640534
研究機関岡山理科大学

研究代表者

上西 潤一  岡山理科大学, 理学部, 助教授 (50167285)

キーワードヨードジエン / インエン / 付加反応
研究概要

1.末端アセチレンから出発し炭素ユニットの導入とオレフィン部分の伸長について検討した。方法としてはアセチレンに対しMeMgSnBu_3を用いた付加反応を行い続いてメチル化そしてヨウ素化を行った。
(1)3-メチル置換のインエンでは収率良くメチル化されたヨードジエンに導くことが出来た。しかし4-メチル置換のインエンでは試薬の付加反応がうまく進行しないため低収率でしかヨードジエンは得られなかった。
(2)次に2位にメチル基の存在しないヨードジエンの合成を試みた。いく種かのヒドロメタル化反応を試み、その後にヨウ素化を行ったが、メタル化の時点で異性化が起こり、目的のヨードジエンを立体制御して得ることが出来なかった。
(3)上記の反応にいてスタニルオレフィンやスタニルジエンではメチル基がシス位に存在すると極めて容易に加水分解されることが判明した。
2.ヨードジエン類とビニルスタナン類のパラジウム存在下のStilleのカップリング反応を行ったが溶媒であるDMFに難容なため満足な収率でトリエンを得ることは出来なかった。
3.Irucinianinの左辺部分は計画どおり13段階で合成する事が出来た。

URL: 

公開日: 1994-03-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi