• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 研究成果報告書概要

不均化反応法による機能性Crセラミックス皮膜の生成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04650615
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 金属製錬・金属化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

興戸 正純  名古屋大学, 工学部, 助教授 (50126843)

研究分担者 市野 良一  名古屋大学, 工学部, 助手 (70223104)
沖 猛雄  名古屋大学, 工学部, 教授 (30023039)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
キーワード溶融塩浸漬法 / クロム化学物皮膜 / 不均化反応 / セラミックスコーテイング / 耐摩耗性 / 窒化クロム
研究概要

窒化処理鋼材料をフッ化クロムと鉄-クロム合金を含有する塩化物系の溶融塩中に浸漬することによって窒化処理鉄鋼材料表面にクロム窒化物のセラミックス皮膜を生成させた。この皮膜生成のメカニズムは溶融塩中に存在するクロムイオンの不均化反応によって進行することが判明した。生成した皮膜はCrNあるいはCr_2Nと鉄とクロムの固溶体合金から構成されていることがわかった。また、この皮膜の厚さは浸漬処理の処理温度と処理時間あるいは溶融塩の化学組成によって影響をうけた。
皮膜の表面硬度は1300Hvから3000Hvという高い硬度を示した。この皮膜の常温の塩化物イオンを含む水溶液中における耐食性の評価を行ったところ、高い耐食特性を示した。これは、皮膜表面にクロムの拡散層が形成され,これが耐食性を有するためであると考えられた。
さらに、Cr-Siの複合皮膜やCrSi_2が不均化反応を用いて2段階処理によって鉄鋼基板上に生成できた。したがって、母材に存在しない元素でも様々なセラミックス皮膜を不均化反応を用い多段階処理によって基板上に形成することが可能であると考えられる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 沖猛雄: "溶融塩不均化反応を用いたクロム窒化物/鉄-クロム固溶体複合皮膜の生成とその材料特性" 資源・素材学会誌. 108. 863-867 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Takeo OKI: "Formation of Chromium Silicide Films on Steel by Disproportionation Reaction in Molten Salts" ISIJ International. 33. 1023-1028 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 沖猛雄: "高温金属化学的手法による表面改質-溶融塩不均化反応を中心として-" 日本金属学会誌. 32. 29-37 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.OKI and R.Ichino: "Formation and Properties of Chromium Nitride/Iron-chromium Solid Solution Composite Films by Disproportionation Reaction in Molten Salts" J.Mining and Materials Processing Institute of Japan. 108-12. 863-867 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.OKI, M.Okido, R.Ichino and N.Ishiguro: "Formation of Chromium Silicide Films on Steel by Disproportionation Reaction in Molten Salts" ISIJ International. 33-9. 1023-1028 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.OKI: "Surface Modification by means of Metal-Chemical Reaction at High Temperature-Mainly method by Metal Disproportionation Reaction in Molten Salts-" Japan Institute of Metals. 32-1. 29-37 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1995-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi