• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 研究成果報告書概要

コポリマーの一次構造とガラス転移温度に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04650802
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 高分子物性・高分子材料
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

鈴木 秀松  長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (00027054)

研究分担者 木村 悟隆  長岡技術科学大学, 工学部, 助手 (60251857)
西尾 嘉之  長岡技術科学大学, 工学部, 助教授 (00156043)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
キーワードコポリマー / 一次構造 / ガラス転移温度 / ランナンバー / ダイアッド / トライアッド / 立体規則性
研究概要

化学組成の異なる二つのモノマー、A,Bからなるコポリマーの例として、スチレン/メタクリル酸メチル系をとりあげた。この系の統計的コポリマー、等モル組成のブロック及び完全交互コポリマー、及びそれぞれのホモポリマーについて、以下の事柄を検討した。各試料の分子特性化を行なった後、DSC測定から得られたサーモグラムをエンタルピー曲線に変換し、操作条件に依存しないガラス転移温度Tgを決定した。得られたコポリマーのTgは、試料の化学組成Mに依存するのみならず、モノマーの配列様式すなわち一次構造にも依存した。一次構造を表わすパラメータとして、ランナンバーRを用いると、TgのM依存性とR依存性は分離できることがわかった。これは、AA,BB,ABという三つのダイアッドでコポリマーを表わすモデルにより、実測のTgは定量的に記述できることを意味する。
この考えを、ホモポリマーであるポリメタクリル酸メチルに適用し、そのTgの立体規則性依存性を検討した。立体規則性ポリマーは、立体化学的にはメソmとラセモrからなるコポリマーと考えられるので、三つの連鎖、mm,rr,mrを指定すれば、Tgは決まる。この推測を実験データにより確認した。ただし、通常のコポリマーは一組のモノマー反応性比により、全組成の試料が規制されるのに対し、立体規則性ポリマーは重合法を変えて規則性度の異なる試料を調製するので、反応機構が同一でない点が異なる。この点を認識すると、これまで解決されずにきた、Tgの立体規則性依存性の問題は、明確に解決できた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Hidematsu SUZUKI et al.: "Copolymer Glass Transition Temperature:its correlation with monomer arrangement" Trends in Polymer Sciences. 5. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hidematsu SUZUKI et al.: "Effects of sequence length distribution on heat capacity and glass transition temperature of styrene-methyl methacrylate copolymers" Polymer. 36. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hidematsu SUZUKI et al.: "A note on analysis of Tg data of steric copolymer" Polymer. 36. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.SUZUKI, Y.NISHIO, N.KIMURA, V.B.F.MATHOT, M.F.J.PIJPERS & Y.MURAKAMI: ""EFFECTS OF SEQUENCE LENGTH DISTRIBUTION ON HEAT CAPACITY AND GRASS TRANSITION TEMPERATURE OF STYRENE-METHYL METHACRYLATE COPOLYMERS"" POLYMER. 36. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.SUZUKI, Y.NISHIO & N.KIMURA: ""A NOTE ON ANALYSIS OF TG DATA OF STERIC COPOLYMERS"" POLYMER. 36. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.SUZUKI, Y.NISHIO & N.KIMURA: ""COPOLYMER GRASS TRANSITION TEMPERATURE ; ITS CORRELATION WITH MONOMER ARRANGEMENT"" TRENDS IN POLYMER SCIENCES. 5. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1995-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi