• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 実績報告書

加齢に伴うミトコンドリアDNA変異

研究課題

研究課題/領域番号 04670141
研究機関名古屋大学

研究代表者

早川 美佳  名古屋大学, 医学部, 助手 (10238090)

研究分担者 小澤 高將  名古屋大学, 医学部, 教授 (80022771)
キーワードミトコンドリアDNA / 8-Hydroxy-deoxyguanosine / 遺伝子欠失 / 活性酸素障害 / 筋力低下 / 加齢現象
研究概要

1.加齢に伴うヒト心筋ミトコンドリアDNA(mtDNA)変異;若年者から高齢者までのヒト剖検心筋よりmtDNAを抽出し、ミクロ高速液体クロマトグラフィー/質量分析計(microHPLC/MS)システムにて8-hydroxy-deoxyguanosine(8-OH-dG)の定量を行った。同時に、kineticPCR法にて遺伝子欠失を定量した。その結果、8-OH-dG量は加齢と共に指数関数的に増加し[log(8-OH-dG,%)=-3.79+0.0400x age,r=0.85,P<0.01]、97歳で1.5%に達した。7.4kilo base欠失をもつmtDNAの比率も増加を示し[log(deleted mtDNA,%)=-3.59+0.0444x age,r=0.83,P<0.01]、97歳で7.0%に達した。さらに、8-OH-dG量と欠失mtDNAの比率との間には強い相関が認められた(r=0.92)。
2.加齢に伴うミトコンドリア呼吸鎖活性の低下;ラットおよびイヌの実験より、加齢に伴う呼吸鎖活性低下は、臓器ごとに大きく異なることが明らかとなった.すなわち、構隔膜筋・大腰筋等の骨格筋は、比較的若年から低下を示すが、心筋はかなり高齢にならないと低下しない。一方、肝臓では全く低下を認めない。
3.ミトコンドリア病動物モデルにおけるmtDNA変異;ミトコンドリア病を引き起こすことが報告されたAIDS治療薬のAZT、あるいは、肉の加熱処理由来の発癌物質2-amino-1-methyl-6-phenylimidazo[4,5-b]pyridineを投与し、ミトコンドリア病モデルを作成した。各臓器のミトコンドリア呼吸鎖活性測定、mtDNAを抽出しての8-OH-dGの定量、遺伝子欠失の検出を試みた。その結果、どちらのモデルにおいても、8-OH-dGと欠失の蓄積、ミトコンドリア呼吸鎖複合体Iの活性低下が認められた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] W.Sato: "Deletion of mitochondrial DNA in a patient with conduction block" Am.Heart J.125. 550-552 (1993)

  • [文献書誌] M.Hayakawa: "Age-associated Damage in Mitochondrial DNA in Human Hearts" Mol.Cell.Biochem.119. 95-103 (1993)

  • [文献書誌] M.Hayakawa: "Age-associated damage in mitochondrial function in rat hearts" Exp Gerontol. 28. 269-280 (1993)

  • [文献書誌] T.Sano: "Molecular and Genetic Analyses of Two Patients with Pearson's Marrow-Pancreas Svndrome" Pediatr Res. 34. 105-110 (1993)

  • [文献書誌] S.Sugiyama: "Detrimental Effects of 2-Amino-1-methyl-6-phenylimidazo[4,5-b]pyridine,a Mutagenic Agent,on Mitochondrial Respiration among Various Rat Tissues" Biochem.Mol.Biol.30. 797-805 (1993)

  • [文献書誌] S.Sugiyama: "Changes in Skeletal Muscle,Heart and Liver Mitochondrial Electron Transport Activities in Rats and Dogs of Various Ages" Biochem.Mol.Biol.30. 937-944 (1993)

  • [文献書誌] Y.Hanaki: "Coenzyme Q_<10> and Coronary Artery Disease" Clin Investig. 71(suppl). 112-115 (1993)

  • [文献書誌] Y.Mizuno: "Advances in Neurology Vol.60 Parkinson's Disease From Basic Research to Theatment" Raven Press,New York, 282-287 (1993)

  • [文献書誌] N.Hattori: "Advances in Neurology Vol.60 Parkinson's Disease From Basic Research to Theatment" Raven Press,New York, 292-296 (1993)

  • [文献書誌] K.Hattori: "The Cardiomyopathic Heart" Raven Press,New York, 313-321 (1993)

  • [文献書誌] S Sugiyama: "The Cardiomyopathic Heart" Raven Press New York, 439-448 (1993)

URL: 

公開日: 1995-02-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi