• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1992 年度 実績報告書

シトルリン血症におけるアルギニノコハク酸合成酵素異常の分子病理

研究課題

研究課題/領域番号 04670167
研究機関鹿児島大学

研究代表者

小林 圭子  鹿児島大学, 医学部, 講師 (70108869)

研究分担者 荒川 裕之  鹿児島大学, 医学部, 助手 (40212617)
佐伯 武頼  鹿児島大学, 医学部, 教授 (10056070)
キーワードシトルリン血症 / アルギニノコハク酸合成酵素欠損症 / 尿素サイクル酵素異常症 / RFLP解析 / Homozygosity mapping
研究概要

シトルリン血症は、尿素サイクル酵素の1つであるアルギニノコハク酸合成酵素(ASS)の異常に基づく代謝性疾患であり、病因を異にする新生児小児発症型と成人発症型(TypeII)の2つに大別される。本研究の目的は、シトルリン血症におけるASS異常の病因を明らかにし、基礎的・臨床的分野に応用することである。
新生児小児型シトルリン血症のASS欠損は、全身性に見られるものであり、その異常はASS遺伝子上に存在する。すでに14症例の解析を行い、14種類の変異を明らかにしている。mRNA抽出→cDNA合成→PCR増幅→M13クローニング→塩基配列決定という手法に従って、さらに別の症例の解析を行っている段階である。個々の症例について変異部位が同定できれば、希望する家族に対する出生前診断は可能である。変異を確認する発現系としてサル腎臓由来のBMT-10細胞システム以外に、操作が簡単なpETベクターを使用した方法を検討している。すでにpETシステムにより正常ASS蛋白が大量に発現でき、しかも充分に酵素活性を持つことを確認しているので、変異ASSの解析に応用できると考えている。
一方、肝臓特異的ASS欠損を示す成人発症TypeIIシトルリン血症はこれまでに84症例を解析しており、そのうち20症例が血族結婚由来である。もしASS遺伝子上にその異常が存在してTypeIIシトルリン血症が発症しているのであれば、血族結婚由来のAllele-DNAはHomozygosityが存在するはずである。しかし、ASS遺伝子内に存在する多型性マーカーを用いてRFLP解析を行ったところ、血族結婚由来の16症例のうち5症例はヘテロ接合体を示した。しかもそれらヘテロ接合体を示す頻度は対照と同じ30%であった。このことはTypeIIの原因がASS以外の別の遺伝子上に異常があり、その遺伝子の産物が肝臓特異的にASS蛋白低下に関係していることを示唆している。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 小林 圭子: "尿素サイクル異常症(シトルリン血症)" current Laboratory Medicine(最新検査). 9. 430-434 (1992)

  • [文献書誌] Masahisa Horiuchi: "Carnitine administration to juvenile visceral steatosis mice corrects the suppressed expression of urea cycle enzymes by normalizing their transcription." J.Biol.Chem.267. 5032-5035 (1992)

  • [文献書誌] Keiko Kobayashi: "Simultaneous detection of mutant gene and transgene in ornithine carbamoyl-transferase-deficient spf-ash mice with rat OCT gene." J.Inherit.Metab.Dis.15. 792-796 (1992)

  • [文献書誌] 小林 圭子: "嚢胞性線維症の遺伝子診断" 医学のあゆみ. 162. 612-616 (1992)

  • [文献書誌] Satoru Todo: "Orthotopic liver transplantation for urea cycle enzyme deficiency" Hepatology. 15. 419-422 (1992)

  • [文献書誌] Takeshi Ohno: "Argininosuccinate synthetase gene expression of Ieukemias:Potential diagnostic marker for blastic crisis of chronic myelocytic leukemia." Leuk.Res.16. 475-483 (1992)

  • [文献書誌] 古庄 敏行: "臨床遺伝医学[III]-分子病" 診断と治療社, 643 (1993)

URL: 

公開日: 1994-03-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi