ナトリウム/水素イオン交換輸送蛋白(NHE)には、いくつかのisoformが存在すると推定されている。上皮細胞では一般的に上皮側にamiloride低感受性の基底側膜にamiloride高感受性のNHEが発現していると信じられている。NHEは様々な要因によってその活性が細胞特異的に、またisoform特異的に調節されている。そこで申請者は、培養上皮細胞をモデルとして上皮側、基底側膜のNHEの特性ならびにその作用の調節について検討を行なった。 培養腎細胞であるOK細胞には主に上皮側にアミロライド低感受性のNHEが発現しているが、我々が単離したヒトアミロライド高感受性NHE(NHE-1)cDNAをOK細胞に移入すると、基底側膜にのみ発現した。このことはNHE-1自体に基底側膜へとtargetされるsignalが内在していることを示唆する。さらにOK細胞の基底側膜のNHEが上皮側NHEに比べてアミロライドにより抵抗性であることが明かとなった。これは、これまでの定説に全く反することである。さらに、OK細胞では上皮側、基底側のNHE活性の細胞内H^+に対する感受性が異なることが明かとなった。現在さらに詳細な検討を行っている。 LLC-PK1細胞には基底側膜にアミロライド高感受性、上皮側には低感受性のNHEが発現していると考えられているがこれらが異なるmRNAに由来するものかどうか不明であった。LLC-PK1細胞にNHE-1に対するアンチセンスオリゴヌクレオチドをトランスフェクトすると、基底側のNHE活性のみが低下した。即ち、LLC-PK1細胞においては基底側膜のNHEのみがNHE-1であり、上皮側のNHEは異なるisoformであると思われる。
|