研究概要 |
圧負荷肥大心心不全モデルの単離心筋細胞を用い心不全心のCaトランジエントの特徴をresting ratio(RR),peak ratio(PR),amplitude=PR-RR,[Ca^<2+>]iの最大増加速度max+d[Ca^<2+>]i/dt,[Ca^<2+>]iの最大減少速度max-d[Ca^<2+>]i/dt,T80L(peak lightよりamplitudeが80%減少する時間)の各種パラメータで解析した. 0.5Hz電気刺激下では心不全心のPR,amplitudeはコントロール心のそれに比して有意に低下したが,T80Lはコントロール心のそれに比して有意に延長した.PRは心不全単離心筋細胞で増加傾向にあったが,有意な変化ではなかった.一方,max+d[Ca^<2+>]i/dt,max-d[Ca^<2+>]i/dtはコントロールのそれと同程度であった. 刺激頻度5Hzまでを増加させるとコントロール心筋では刺激頻度の増加に伴いRR,PRは共増加したが,amplitudeは変化しなかった.一方,心不全単離心筋細胞では刺激頻度の増加に伴いRR,PRは増加したが,amplitudeは徐々に減少し,刺激頻度を5HzにするとRRは著明に増加し,amplitudeは著明に減少した. β刺激剤であるisoproterenol(ISO)に対する反応性も検討した.正常心筋ではISO刺激により,PR,max+d[Ca^<2+>]i/dt,max-d[Ca^<2+>]i/dtは用量依存性に増大したが,T80Lは用量依存性に減少した.一方,心不全心ではこれら全てのパラメータに対する反応性が低下していた. 心不全心筋細胞ではβ刺激に対する反応性がβ受容体のdown regulationにより低下していること,更に心不全心ではCa動員,除去機構の異状が有り,心拍数のコントロールが心不全心の収縮-拡張能の維持,改善のために非常に大切であることを示唆している.
|