• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 研究成果報告書概要

骨髄移植時のドナーからレシピエントへの抗原特異的免疫メモリーの伝達に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04670619
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関東海大学

研究代表者

加藤 俊一  東海大学, 医学部小児科, 助教授 (70096212)

研究分担者 矢部 晋正  東海大学医学部小児科, 助手 (70220217)
矢部 みはる  東海大学医学部小児科, 講師 (40172514)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
キーワード骨髄移植 / 免疫メモリー / 水痘帯状疱疹ウイルス / ドナー / レシピエント
研究概要

補助金交付の期間における研究において以下のような知見が得られた。
1.十分なる説明により本研究の目的を理解して参加を希望した血縁者間骨髄移植のドナーに対して移植直前に水痘ワクチンを接種した。
2.レシピエントにおける帯状疱疹発症の有無
ドナーに水痘ワクチンを接種した26例のレシピエント中11例において移植後47〜245日に帯状疱疹の発症を認めた。Kaplan-Meier法による発症率は45.3%であった。ワクチン非接種対照群(39例)の帯状疱疹発症率90.6%と比較して、P<0.01の危険率にて有意の差であった。
3.ドナーにおけるVZV特異的リンパ球幼若化反応
ワクチン接種前後でのVZV特異的リンパ球幼若化反応変化は一定した傾向はなく、上昇することも下降することもあった。また、患者での移植後の帯状疱疹発症の有無とドナーにおけるVZV特異的リンパ球幼若化反応の上昇あるいは下降との間に相関はなかった。
4.レシピエントにおけるVZV特異的リンパ球幼若化反応
帯状疱疹を発症した症例でのVZV特異的リンパ球幼若化反応は、移植後3カ月までにSI値が3.0以下になり、帯状疱疹発症後に再陽転していた。これに対し、帯状疱疹をまだ発症していない症例の多くはSI値が3.0以上を維持しており、6カ月を経過した症例では10以上のSI値に復帰していた。
今回の我々の成績は、骨髄ドナーに移植直前に水痘ワクチンを接種することにより、約半数のレシピエントに感染防御に十分なVZV特異的Tリンパ球メモリーを伝達しうることを証明した。しかしながら、残りの半数では従来のワクチン非接種例と同様に帯状疱疹を発症したことから、すべての症例で十分なメモリーTリンパ球の維持ができる訳ではないことを意味している。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 加藤俊一: "骨髄移植と検査" 今日の移植. 5. 457-461 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 加藤俊一: "骨髄移植後長期生存例の合併症と社会復帰" 最新医学. 47. 1168-1173 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 加藤俊一: "骨髄移植の長期予後" 綜合臨床. 43. 631-632 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 加藤俊一: "骨髄移植" 中外医学社, 212 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] KATO,S.: "Bone marrow transplantation and laboratory tests." Transplantation Today. 5. 457-461 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KATO,S.: "Quality of life and social rehabilitation of long-term surviving marrow recipients." Saishin Igaku. 47. 1168-1173 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KATO,S.: "Long term prognosis of bone marrow recipients." Sogo Rinsho. 43. 631-632 (1944)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KATO,S.: "Bone Marrow Transplantation." Chugai Igakusha. 1-212 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1995-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi