1.音響パルス受信のための水中マイクロフォン及び増幅器の雑音対策を改良し、パルス陽子線により治療中の患者体内で発生した音響パルスを世界で初めて検出した。この結果を米国の学術雑誌Radiation Oncoiogy Investigationに発表した。 2.患者体内で発生した音響パルスを治療計画画像を用いたシミュレーション計算により予想するプログラムを開発し、実際の患者から得られた信号と比較して、定性的に一致することを確認した。さらに進んだ定量的な確認のためには超音波の生体内での吸収を考慮にいれる必要があると思われる。 3.水中で発生した音響パルスについて実験し、音響パルスの周波数が比較的低いので、約1cmの骨を透過することを実験的に確認した。 4.均一でない線量分布の場合、多数の水中マイクロフォンを用いて音響パルスを測定し、これから逆に線量分布を求めるさいに必要となる開口合成法につきコンピューター・シミュレーションを行った。用いた方法はX線CTの画像再構成で用いられる逆投影法をヒントにした方法である。点状の音源について計算を行い得られた結果では、音源の周囲にぼんやりした偽像が現れていた。
|