• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 研究成果報告書概要

癌関連遺伝子の発現からみた食道癌発生並びに進展形式に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04670787
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関九州大学

研究代表者

桑野 博行  九州大学, 医学部, 講師 (90186560)

研究期間 (年度) 1992 – 1994
キーワード食道癌 / 発生と進展 / 遺伝子変化 / 異型上皮 / p53 / In situ hybridization法 / Type IV Collagenase
研究概要

9.研究成果の概要(最終年度のまとめ)
本研究は食道癌における癌関連遺伝子の異常について、単にその有無を検索するに留まらず、免疫組織化学およびIn situ hybridization法を用いて、それらを発現している細胞の組織内における局在およびその分布を明らかにすることにより、食道癌の発生および進展過程における生物学的特性を明らかにすることを目的とした。
このような観点から、食道癌の発生に関しては食道異型上皮の前癌病変としての意義について癌抑制遺伝子p53の異変の面から免疫組織化学的に検討を行った。また、食道癌の進展に関しては、Type IV collagenaseの発現をIn situ hybridization法にて検討した。この結果、食道異型上皮はその異型細胞層のみをみるとすでに癌に準じた遺伝子変化が認められることが明らかとなり、前癌病変というよりもむしろ潜在癌病変といえるものであることが示唆された。また、食道癌におけるType IV collagenaseの発現は胞巣あたり数個の癌細胞に認められ、またその発現はStage dependentであり、この酵素の発現が食道癌の浸潤に関与していることが示唆された。食道癌の発生および進展に関与すると考えられる遺伝子の変化について、その局在を明らかにすることにより、その意義についての検討を行った。今後同様の手法を用いて他の遺伝子変化についても検討を行うことにより、それぞれの遺伝子変化の意義および食道癌の発生および進展機構が更に明らかにされることが期待される。

  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] M.Motita: "The multicentric occurrence of squamous epithelial dysplasia and squamous cell carcinoma of the esophagus" Cancer. 74. 2889-2895 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Kuwano: "Histopathology of Esophageal Carcinoma and Squamous Epithelial Dysplasia" Hepato-Gastroenterol. 40. 222-225 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Kuwano: "Squamous Epithelial Dysplasia Associated with Squamous Cell Carcinoma of the Esophagus." Cancer Letters. 72. 141-147 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Kuwano: "Origin and Spread of Intraepithelial of the esophagus Histopathologic Investigation of the Junctions betwwen Intra-epithelial Carcinoma and Non-cancerous Epithrlium" Int.Surg. 78. 185-188 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Kuwano,et al.: "Histopathologic Investigation of Squamous Epithelial Dysplasia and Carcinoma of the Esophagus" Recent Advances in Diseases of the Esophagus Springer-Verlag Tokyo, 5 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Morita: "The multicentric occurrence of squamous epithelial dysplasia and squamous cell carcinoma of the esophagus" Cancer. 74. 2889-2895 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Kuwano: "Histopathology of Esophageal Carcinoma and Squamous Epithelial Dysplasia." Hepato-Gastroenterol.40. 222-225 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Kuwano: "Squamous Epithelial Dysplasia Associated with Squamous Cell Carcinoma of the Esophagus." Cancer Letters. 72. 141-147 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Kuwano: "Origin and Spread of Intraepithelial carcinoma of the esophagus. Histopathologic Investigation of the Junctions betwwen Intra-epithelial Carcinoma and Non-cancerous Epithelium" Int.Surg.78. 185-188 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Kuwano: "Histopathologic Investigation of Squamous Epithelial Dysplasia and Carcinoma of the Esophagus" Recent Advances in Diseases of the Esophagus Springer-Verlag Tokyo. 473-477 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1996-04-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi