• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 研究成果報告書概要

胞状奇胎の悪性化に関連する癌抑制遺伝子と細胞周期調節遺伝子の相互作用

研究課題

研究課題/領域番号 04671002
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関大阪大学

研究代表者

大橋 一友  大阪大学, 医学部, 助手 (30203897)

研究分担者 上浦 祥司  大阪大学, 医学部, 助手 (10243213)
木村 正  大阪大学, 医学部, 助手 (90240845)
東 千尋  大阪大学, 医学部, 助手 (20151061)
松崎 昇  大阪大学, 医学部, 助手 (30199781)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
キーワード胞状奇胎 / 絨毛癌 / 絨毛 / 癌遺伝子 / 癌抑制遺伝子 / 遺伝子変異
研究概要

(1)胞状奇胎・絨毛癌・培養絨毛株における癌遺伝子および癌抑制遺伝子の発現とその遺伝子変異の同定
(1)上記各腫瘍および細胞株よりDNAおよびmRNAを抽出し、c-myc,N-myc,L-myc,c-myb,c-mos,K-raoの癌遺伝子およびRb,p53,NF1,DCC,WT1,Krevの癌抑制遺伝子のサザンブロッティング、ノザンブロッティングを行い、各癌関連遺伝子の産物の量的異常の検索を試みた。数種類の腫瘍および細胞株より、サザンブロッティングにより、DNAのRFLPsの異常、またノザンブロッティングにより、癌遺伝子の増幅および癌抑制遺伝子の減少が認められた。
(2)上記各癌関連遺伝子産物の質的異常を検討するために各腫瘍および細胞株より抽出したmRNAを各癌関連遺伝子特異的な合成オリゴヌクレオチドをプライマーとして、逆転写酵素を用いて、cDNAを合成し、polymerase chain reaction(PCR)法によって各遺伝子産物を得た。各癌関連遺伝子のPCR産物を一本鎖として、ポリアクリルアミドゲルに電気泳動し、銀染色を行って、conformation polymorphismをみることにより(SSCP)法、癌関連遺伝子に点突然変異を含むと思われる腫瘍を見いだした。その数種類の点突然変異は、直接シーケンス法により解析した。
(2)初期絨毛の初期培養系の樹立
初期絨毛をコラゲナーゼによって単一細胞とした後の各種コラーゲンをコートしたペトリディッシュ上で初期培養系を樹立した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Junko Saito et al: "Histogenetic analysis of ovarian teratomas by DNA fingerprinting" Eur.J.Cancer. 27. 27 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Chihiro Azuma et al: "Triplet pregnancy involving complete hydatidiform mole and two fetuses:Genetic analysis by deoxyribonucleic acid fingerprint" Am.J.Obstet.Gynec.74. 130-134 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Masaki Inoue et al: "Histogenetic analysis of ovarian germ cell tumors by DNA fingerprinting" Cancer Res.52. 1-4 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Masahiko Takemura et al: "Expression and localization of human oxytocin receptor mRNA and its protein in chorion and decidua during parturition" J.Clin.Invest.(in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Junko Saito, et al.: "Histogenetic analysis of ovarian teratomas by DNA fingerprinting" Eur. J.Cancer. 27. 27- (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Chihiro Azuma, et al.: "Triplet pregnancy involving complete hydatidiform mole and two fetuses : Genetic analysis by deoxyribonucleic acid fingerprint" Am. J.Obstet. Gynecol. 74. 130-134 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masaki Inoue, et al.: "Histogenetic analysis of ovarian germ cell tumors by DNA fingerprinting" Cancer Res. 52. 1-4 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masahiko Takemura, et al.: "Expression and localization of human oxytocin receptor mRNA and its protein in chorion and decidua during parturition" J.Clin. Invest.in press. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1995-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi