• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 実績報告書

齲蝕原性連鎖球菌の迅速で簡便な同定手法の研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 04671266
研究機関徳島大学

研究代表者

弘田 克彦  徳島大学, 歯学部, 助手 (60199130)

研究分担者 小野 恒子  徳島大学, 歯学部, 講師 (40035514)
太田 房雄  徳島大学, 医学部, 教授 (90035478)
福井 公明  徳島大学, 歯学部, 教授 (40035407)
キーワードミュータンスレンサ球菌 / 酵素免疫測定法 / モノクロン抗体 / 齲蝕活動性試験 / S.mutans / S.pyogenes / N-アセチルグルコサミン
研究概要

ヒトの歯垢中より得たミュータンスレンサ球菌と考えられた多数の分離菌をMAb a-21、MAb b3-22、MAb f-89、MAb s3-9、MAb h-448等のモノクロン抗体を使用した酵素免疫測定法にて診断しその結果、分離菌株の同定には、結果の判定の安定性、迅速性および簡便性のすべての点において、菌種特異性を有するモノクロン抗体を使用したEIAによる同定法が、発酵試験、分解性試験、バシトラシン感受性、菌体外多糖体産生能、溶血性等の性状試験を実施して同定する従来法に比べて優れていることを示唆した。また、MAb f-89を用いた酵素抗体法は、今後改良を加えることにより齲蝕活動性試験として充分臨床応用できるものと考えられた。
さらに、ミュータンスレンサ球菌の中S.mutansのみに反応するモノクロン抗体MAb f-77(エピトープの主たる構造単位がN-アセチルグルコサミン)が、急性糸球体腎炎患者より分離したS.pyogenesの全菌体とEIAにおいて反応するとともに、その反応をN-アセチルグルコサミン(濃度20.0μmol/ウェル)が100.0%阻害した。さらに免疫電顕法により、本抗体と反応する抗原物質がS.mutansおよびS.pyogenesの菌体表層上に存在することを確認した。これにより、研究の主目的とは異なるが、本研究遂行過程において、S.mutans菌体表層上にS.pyogenesと共通のGlcNAc残基が存在していることが世界ではじめて明らかになった。しかもS.mutans罹患率を測定することは、ヒトの心疾患、腎疾患の予知につながることが充分考えられた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 弘田克彦: "モノクロン抗体を使用した酵素免疫測定法によるミュータンスレンサ球菌の迅速簡便同定法" 四国歯学雑誌. 5. 65-74 (1992)

  • [文献書誌] K.Hirota: "A comparison of Various EIA plates for the analysis of polysaccharide antigens and serological identification of oral streptococci" Zbl.Bakt.Suppl.22. 116-118 (1992)

  • [文献書誌] 弘田克彦: "モノクロン抗体f-77によるStreptococcus mutansおよびStreptococcus pyogenesの菌体表層抗原の免疫学的解析" 四国医学雑誌. 49. 8-15 (1993)

  • [文献書誌] K.Hirota: "A cross-reactive polysaccharide antigen between Streptococcus mutans and Streptococcus pyogenes" XII Lancefield International Symposium on Streptococci and Streptococcal Diseases. (印刷中). (1993)

  • [文献書誌] K.Hirota: "Streptococcus mutans has a polysaccharide antigenic determinan in common with Streptococcus porcinus" XII Lancefield International Symposium on Streptococci and Streptococcal Diseases. (印刷中). (1993)

  • [文献書誌] K.Hirota: "Oral streptococci and systemic diseases -Immunological analysis of cell surface antigens by monoclonal antibodies to oral streptococcal and Streptococcus pyogenes-" Dentistry in Japan. 30 (印刷中). (1994)

URL: 

公開日: 1995-02-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi