• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 実績報告書

インスリン非依存性糖尿病におけるインスリン受容体およびグルコキナーゼ遺伝子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 04671466
研究機関山梨医科大学

研究代表者

多和田 真人  山梨医科大学, 医学部, 講師 (40109187)

研究分担者 井上 正晴  山梨医科大学, 医学部, 医員
キーワードインスリン非依存性糖尿病 / インスリン受容体遺伝子 / グルコキナーゼ遺伝子 / 遺伝子増幅(PCR) / SSCP分析
研究概要

Polymerase chain reaction(PCR)による遺伝子増幅後、single strand conformation polymorphism(SSCP)分析法により、われわれは、インスリン非依存性患者70人と正常人50人においてグルコキナーゼ遺伝子とインスリン受容体遺伝子の遺伝子解析を行った。グルコキナーゼ遺伝子に関しては、4種類、計6人にグルコキナーゼ遺伝子変異を認めた。しかし、3種類はイントロン部分で残りの1種類は第4エクソンの146番目のインセント変異(アミノ酸置換を伴わない変異)であった。イントロン変異によりアミノ酸配列が異なる場合もあるが、われわれが発見した変異はスプライシングの異常をきたさない変異と考えられた。以上の結果からインスリン非依存型糖尿病患者の約9%にグルコキナーゼ遺伝子の多型は認められるものの、グルコキナーゼの質的な変化をきたすものではないと考えられた(現在、論文投稿中)。インスリン受容体に関しては、現在もなお解析中である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] Tawata M.et al.: "Insulin Resistance in Disease" Elsevier Science Publishers B.V., p183-186 (1993)

URL: 

公開日: 1995-02-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi