研究課題/領域番号 |
04680287
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
土井 捷三 神戸大学, 発達科学部, 教授 (20020620)
|
研究分担者 |
武田 義明 神戸大学, 発達科学部, 助教授 (90155028)
小石 寛文 神戸大学, 発達科学部, 助教授 (70030591)
田結庄 良昭 神戸大学, 発達科学部, 助教授 (90030585)
今谷 順重 神戸大学, 発達科学部, 教授 (60093639)
野上 智行 神戸大学, 発達科学部, 教授 (80127688)
|
キーワード | 共生概念 / 環境教育 / 自然保護教育 / 環境問題意識 / 自然学習 / 交感的自然認識 / ネイチャーゲーム / 教材開発 |
研究概要 |
本年度はつぎのことを研究課題とした。 1.国内外の環境教育を総括し、その中の自然保護教育の扱いについて総括する。 これについて研究を進めた。 2.環境論理について教材化を行い、授業実践し、それが子どもの環境問題意識にどのように影響するかを調査する。 これについて素案を作成しつつあるが、授業化までにいたっていない。 3.自然保護教育を共生概念に基づいていかに体系化できるかを総括する。 これについて研究を始めたが、共生概念の解明に時間を取りすぎ、自然保護教育の体系化を試みるまでに至らなかった。 最後に3年間の研究の総括として、環境教育の理論化を中心にした最終報告書を作成した。報告書は論文5編、47ページからなる冊子とした。
|