• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 実績報告書

社会科地理教育におけるシミュレーション教材の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04680305
研究機関群馬大学

研究代表者

山口 幸男  群馬大学, 教育学部, 教授 (00125882)

キーワードシミュレーションゲーム / 地理教育 / 教材開発 / 焼津の遠洋漁業 / 北海道鉄道建設ゲーム
研究概要

本研究の目的は、2つのオリジナルな地理的シミュレーション教材「焼津の遠洋漁業」と「北海道鉄道建設ゲーム」を開発することにある。
本年度(平成5年度)は、本研究の中心をなす「焼津の遠洋漁業」の開発を行い、その内容を日本地理学会春季大会にて発表した。
又、昨年度開発した「北海道鉄道建設ゲーム」を合わせて、本研究の全成果を研究報告書「社会科地理教育におけるシミュレーション教材の開発に関する研究」(全137頁)としてまとめた。
この2つのシミュレーション教材を現場において授業実践し、開発教材を評価していくことが今後の課題である。

URL: 

公開日: 1995-02-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi