• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 研究成果報告書概要

トドマツの垂直分布に伴う遺伝的変異に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04806020
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 林学
研究機関東京大学

研究代表者

倉橋 昭夫  東京大学, 農学部(林), 講師 (80012087)

研究分担者 木佐貫 博光  東京大学, 農学部(林), 助手 (00251421)
中村 昇  東京大学, 農学部(林), 助手 (30180384)
高橋 郁雄  東京大学, 農学部(林), 助手 (70012086)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
キーワードトドマツ / 垂直分布 / 相互植栽試験 / 変異 / 成長 / 材質 / 病害 / 耐性
研究概要

本研究は、北海道内・重要林業樹種トドマツ種内変異のうち、標高差に伴う産地の遺伝的特性を解明するためにおこなわれ、次の研究成果が得られた。主として東京大学北海道演習林のフィールドで行った。
1.トドマツ標高産地試験18年間の結果
2.トドマツの垂直環境傾度に対する種特性
3.標高差に伴うトドマツの材質
4.標高産地別次代家系植栽木の19年生時の成長と着花
5.トドマツ植栽木の着花開始年と樹体の大きさ
6.高標高および低標高産トドマツ接木クローンの成長と着花
7.トドマツ高芽接ぎクローンの12年間の成長と着花
8.トドマツ低・高標高地間の交雑次代苗の成長
9.トドマツ標高別高別次代家系苗の植栽18年目にみられた諸被害
10.森林限界付近におけるトドマツの伏条更新
11.北海道におけるスクレロデリス枝枯病に対するトドマツの感受性と種子産地の標高との関係
12.トドマツ天然林の地域区分境界領域での遺伝的交錯現象
以上の研究成果から、北海道中部におけるトドマツ種苗区分に標高の要素を取り入れ際の標高界を提示した。得られた結果は、トドマツ遺伝子資源の探索・収集・相互作用に必要な情報を提供するものと考える。

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 倉橋昭夫: "高標高および低標高産トドマツ接木クローンの成長と着花-接木後16年間の結果-" 日本林学会論文集. 103. 289-290 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 倉橋昭夫: "トドマツの垂直分布に伴う変異-標高産地別次代家系植栽木の19年生時の成長と着花-" 日本林学会論文集. 104. 417-420 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 倉橋昭夫: "トドマツ植栽木の着果開始年と樹体の大きさ" 日本林学会北海道支部論文集. 41. 157-159 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 倉橋昭夫: "トドマツ高芽接ぎクローンの12年間の成長と着花" 日本林学会北海道支部論文集. 41. 160-162 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 木佐貫博光: "森林限界付近におけるトドマツの伏条更新" 日本林学会北海道支部論文集. 42. 79-81 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 倉橋昭夫: "トドマツ標高産地試験18年間の結果" 日本林学会北海道支部論文集. 43(印刷中). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Akio KURAHASHI: "Growth and flower setting of grafted clones of Saghalien fir (Abies sachalinensis) from two sources at high and low altitudes-Results of sixteen year grafted" Trans. Jpn. For. Soc.103. 289-290 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Akio KURAHASHI: "Variation in the characters of Saghalien fir (Abies sachalinensis) associated with altitudinal gradients-The growth and flower setting at the age of nineteen years of the planted offspring families of indiuiduals growing at various altitudes" Trans. Jpn. For Soc.104. 217-220 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Akio KURAHASHI: "The relation between age of fitst cone setting and tree size of Saghalien fir (Abies sachalinensis) planted tree" Trans. Mtg. Hokkaido Br. Jap. For Soc.41. 157-159 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Aakio KURAHASHI: "Growth and flower setting of the top budded clones of Saghalien fir (Abies sachalinensis) in twelve years" Trans. Mtg. Hokkaido Br. Jap. For Soc.41. 160-162 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hiromitsu KISANUKI: "Regenevation by natural layring of Abies sachalinensis Masters the forest line" Trans. Mtg. Hokkaido Br. Jap. For Soc.42. 79-81 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Akio KURAHASHI: "Variation in growth responses of Saghalien fir (Abies sachalinensis) seedlings associated with altitudinal gradients-Results of set of provenance tests at various altitudes in eighteen years-" Trans. Mtg. Hokkaido Br. Jap. For Soc.43 (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1996-04-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi