研究課題/領域番号 |
04807113
|
研究機関 | 大分医科大学 |
研究代表者 |
谷口 一男 大分医科大学, 医学部, 助教授 (30113814)
|
研究分担者 |
吉武 重徳 大分医科大学, 医学部, 助手 (10200974)
宮川 明美 大分医科大学, 医学部, 助手 (40244181)
|
キーワード | イオントフォレーシス / カルシウムチャンネルブロッカー / 局所麻酔薬 / 疼痛閾値 / カルシウムイオン |
研究概要 |
イオントフォレーシスは、電離した薬剤を直流電流の通電により、皮膚や粘膜より生体内に導入するという一種の電気療法である。 平成4年度は、リドカインの局所麻酔作用がNa-Kチャンネルブロックばかりでなく、Caチャンネルにも多少関連することに注目して検討した結果、Caチャンネルブロッカーは、局所麻酔薬の4%リドカインと同等の疼痛閾値の上昇を得た。今回、 1.局所麻酔薬とCaチャンネルブロッカー併用による検討。ボランティア、男女18名を対象とした。方法はブループを3群に分け、各群8名ずつとした。(1)4%リドカイン5ml+ニカルジピン2mg併用 (2)4%リドカイン5ml+ベラパミル2mg (3)4%リドカイン5ml+ジルチアゼムを使用した。前、5、15、30、60、120分の疼痛閾値。 2.次に、Caチャンネルブロッカーの鎮痛作用が、Caイオンで拮抗できるかを検討した。(1)ニカルジピン2mg単独群 (2)ニカルジピン2mg投与後30分後生理的食塩水塗布 (3)ニカルジピン2mg投与後30分後1%塩化Ca塗布 (4)ニカルジピン2mg投与後30分後2%塩化Ca塗布。 結果、リドカインとカルシウムチャンネルブロッカーを併用で疼痛認知時間は延長しており、この作用はCaイオンで完全に拮抗された。今後、カルシウムチャンネルブロッカーをイオントフォレーシスにおいて使用することによって、これまでに優る長時間作用の鎮痛効果を、臨床面においても期待できると考えられた。
|