1)HDL低下作用を持つprobucolはABCA1の機能を阻害し、同時にcalpainによるその分解も阻害する。In vitroでABCA1と同様のHDL新生反応をおこなうABCA7に対するprobucolの機能阻害と分解抑制効果を観察するため、ABCA7を強制発現させたHEK293細胞へprobucol含有LDLを取り込ませるため、LDL受容体の遺伝子導入に成功した。 2)肝細胞によるHDL新生において、HDL粒子が細胞内の分泌途上でおこるのか細胞外で起こるのかが分かっていない。これを明らかにするため、脂質と結合していないapoA-Iに特異的な単クローン抗体を用い、HepG2細胞を用いた系で細胞外遊離型apoA-IをtrapしてHDL新生反応を観察した。肝細胞のapoA-Iは一旦細胞外に放出され、その後細胞表面のABCA1と反応して細胞脂質からHDLを新生するというオートクリン反応が起こっていることを証明した。
|