• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

ナノ秒オーダー時分割XAFS法による活性種のダイナミクス挙動解明研究

研究課題

研究課題/領域番号 04J03780
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

鈴木 あかね  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 特別研究員(PD)

キーワード時間分解XAFS / 触媒
研究概要

・Pt/MCM-41の酸化還元反応の追跡
Ptナノクラスターは水素化反応等に対して高い活性を持つ優れた触媒であるが反応途中のPtナノクラスターの構造・電子状態に関する報告はない.そこでDXAFSを用い3.5wt%Pt/MCM-41触媒の水素吸着/離脱に伴う構造変化プロセスの逐次追跡実験をし,水素-酸素の表面反応に伴う水素吸着,骨格変動(0.273nm<->0.254nm)に関するダイナミクスを明らかにした.Pt-Pt原子間距離0.273nmからなる白金13原子クラスターに酸素を触れさせると,水素の脱離がドライビングフォースとなってクラスターが崩壊し,徐々に酸素と結合しながら小さな骨格が形成されていくと考えられる.一方水素導入過程では,PtとPt表面に付いた酸素との結合が水素との反応で壊れはじめ,半分程度となったところで原子間距離が0.269nmに伸び,その後ゆっくりと13原子クラスターが生成された.また,温度因子から反応熱の経時変化を算出することを世界で初めて試みた.
・ナノ秒時分割XAFSへ向けて:XSTRIPを用いたDXAFS法の高速化
DXAFSの高速化のため0.5μsecの最短信号蓄積時間を持つピクセルアレイ検出器(XSTRIP)を利用した装置の立ち上げを行い,次の評価実験を行っている段階にある.1):検出器の直線性,2):位置分解能,3):時間分解能,4):強度とノイズの関係
検出器をフォトダイオードアレーPDAからXSTRIPに変更することにより,測定時間間隔は22μs毎ではあるが,1パルス分,即ち100psの時間幅での結果が得られた.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] Time-resolved XAFS study on the supporting process of Rh_6(CO)_(16) cluster on γ-Al_2O_32006

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki, Y.Inada, M.Nomura
    • 雑誌名

      Cat.Today 111

      ページ: 343-348

  • [雑誌論文] Retention of the octahedral metal framework of Nb and Mo halide clusters in catalytic decomposition of phenyl acetate to phenol and ketene2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kamiguchi, T.Mori, M.Watanabe, A.Suzuki, M.Kodomari, M.Nomura, Y.Iwasawa, T.Chihara
    • 雑誌名

      J.Mol.Catal.A : Chemical (In press)

  • [雑誌論文] Sequential Reaction Intermediates in Aliphatic C-H Bond Functionalization Initiated by a Bis(μ-oxo)dinickel(III)Complex2006

    • 著者名/発表者名
      J.Cho, H.Furutachi, S.Fujinami, H.Ohtsu, T.Tosha, O.Ikeda, A.Suzuki, M.Nomura, T.Uruga, H.Tanida, T.Kawai, K.Tanaka, T.Kitagawa, M.Suzuki
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 45

      ページ: 2873-2885

  • [雑誌論文] 時間分解XAFSの現状と将来2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木あかね, 稲田康宏, 野村昌治
    • 雑誌名

      触媒 47

      ページ: 316-321

  • [雑誌論文] Catalytic dehydrogenation of aliphatic amines to nitriles, imines, or vinylamines and dealkylation of tertiary aliphatic amines over halide2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kamiguchi, A.Nakamura, A.Suzuki, M.Kodomari, M.Nomura, Y.Iwasawa, T.Chihara
    • 雑誌名

      J.Catalysis 230

      ページ: 204-213

  • [雑誌論文] Time-Resolved Energy-Dispersive XAFS for in-situ Characterization of Nano-Structures and Catalysts2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwasawa, A.Suzuki, M.Nomura
    • 雑誌名

      Physica Scripta T115

      ページ: 59-65

  • [雑誌論文] XAFS study on the local structure of zirconium containing mesoporous silicas, Zr-MCM-41 and their catalytic properties2005

    • 著者名/発表者名
      A.Yamaguchi, M.Yokoyama, A.Suzuki, Y.Iwasawa, H.Sakai, M.Yuasa, M.Abe
    • 雑誌名

      Physica Scripta T115

      ページ: 834-836

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi