研究分担者 |
唐 暁軍 中国中医研究院, 中薬研究所, 助理研究員
宮代 博継 富山医科薬科大学, 和漢薬研究所, 助手 (00242511)
小松 かつ子 富山医科薬科大学, 和漢薬研究所, 助手 (50225570)
門田 重利 富山医科薬科大学, 和漢薬研究所, 助教授 (90115163)
胡 世林 中国中医研究院, 中薬研究所, 教授
|
研究概要 |
1.青海省における蔵伝(チベット)仏教系寺院での医療活動の調査及び省または市直営の蔵医院,蒙蔵医院での調査. (1)医方明が重要視されるこの系統の寺院には,医薬学院(曼巴扎倉)と医院がある.代表的寺院の塔爾寺で教育制度,医薬学院での授業内容,医院を訪れる患者構成,使用生薬・製剤の種類と入手地などの聞き取り調査を行った. (2)政府直営の蔵医院は寺院のものに比べ規模が大きい.使用される生薬の全体の構成はネパールなどのチベット医院と同様である.座談会により,名称上中薬と共通するものは省の薬材公司から得ていることが判り,薬物の中国化がうかがわれた.民族薬物45点を蒐集,現在それら基源を検討中である. 2.甘粛省敦煌,蘭州市における,敦煌莫高窟からの出土品(医画,医巻,漢簡等)に基づく敦煌医学の調査. (1)大学等での座談会で,敦煌医学に関する種々の書物の紹介を受け,それらの資料の蒐集を行った. (2)窟に描かれた衛生,気功,予防,診断,治療に関する医画,及び各種文献から隋唐時代の医事状況を考察した. 3.甘粛〜陜西省における漢伝(中国)仏教系寺院での調査,及び道教寺院での調査. 一部の僧侶が個人的に行っているものを除けば,寺院での医療活動はほとんどない.一方道教寺院では薬籖が行われていた.ただし,医療行為を行う僧侶または道士が学習する書物や処方は中国医学のものと同様であると思われた.中国医学と漢伝仏教医学,道教医学との関係については6年度の福建省における調査で解明する予定である. 4.青海省青海湖周辺,格爾木-敦煌間,甘粛省麦積山で資源植物の調査を行い,250余点(調査ができたもの約80点)の植物を採集した.現在,両国のハ-バリウムで同定を行っている.なお,道地薬材は約130点蒐集した. 5.老化予防薬の開発を目的にして活性酸素消去作用を有する薬物のスクリーニング法を検討,開発した.
|