• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

投票行動の全国的・時系列的調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 05101001
研究機関筑波大学

研究代表者

蒲島 郁夫  筑波大学, 社会工学系, 教授 (80134196)

研究分担者 池田 謙一  東京大学, 文学部, 助教授 (30151286)
小林 良彰  慶応義塾大学, 法学部, 教授 (40153655)
三宅 一郎  大阪国際大学, 政経学部, 教授 (60066157)
綿貫 譲治  上智大学, 外国語学部, 教授 (80053560)
キーワード95年度参院選 / 政治意識 / パネル調査 / 政党支持
研究概要

本年度は5ケ年プロジェクトの3年目にあたっている。とくに今年度は1995年7月の参院選直後に、面接調査による第5波のパネル調査を行った。この調査は、93年7月の第40回総選挙の直前・直後、94年2月と95年3月の第3波と第4波の郵送法によるパネル調査に続くものである。同一サンプルに対して繰り返し調査を行うパネル調査によって、政権交代やその後の政界再編が、有権者の選挙行動や政治意識にどのような影響を与えているのかを解明しうる。本年度はこれらのデータ分析し、裏面のような研究発表を行った。とりわけ、中央政界における政界再編の動きが有権者の政党支持構造にどのような影響を与えたかを分析し、興味深い結論を得た。これらの研究結果を基に、海外の学会においても鋭意研究発表を行っている。さらに特記すべきことは、内外のこの分野の著名な研究者を招待し、意見交換のための国際研究集会を行ったことである。これによって有益な情報交換を行うことができた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] 蒲島,郁夫・山田,真裕: "政権担当能力イメージの共有化" 選挙. 48-5. 6-17 (1995)

  • [文献書誌] 蒲島,郁夫・山田,真裕: "政党支持の変動と無党派層の形成" 選挙. 48-8. 1-17 (1995)

  • [文献書誌] 蒲島,郁夫・山田,真裕: "政治変動と有権者の政党認知の変容" レヴァィアサン. 18(春号)(出版予定). (1996)

  • [文献書誌] 三宅一郎: "政治改革に対する不満と期待;1993年総選挙の主要争点" 大阪国際大学国際研究論業. 8巻別冊. 1-9 (1995)

  • [文献書誌] 三宅一郎: "日本人の政党支持と政党支持研究" 大阪国際大学国際研究論業. 8巻1号(出版予定). (1996)

  • [文献書誌] 小林良彰: "55年体制下の有権者・政治家関係に関する計量分析" 95年度日本政治学会共通論題報告論文. (印刷中). (1995)

  • [文献書誌] 池田謙一・安野智子: "メディアイメージは世論の認知を媒介するか" 第43回日本グループ・ダイナミックス学会発表論文集. (印刷中). (1995)

  • [文献書誌] 池田謙一・安野智子: "世論形成過程の重層的モデル-第三者効果と沈黙の螺旋の比較検討" 第36回日本社会心理学会発表論文集. (印刷中). (1995)

  • [文献書誌] 池田謙一: "『街の声』は世論を制するか-1993年衆院選全国パネル調査とメディアの内容分析を用いて" 第36回日本社会心理学会発表論文集. (印刷中). (1995)

  • [文献書誌] 蒲島,郁夫他: "95年参院選における選挙行動-1995年参議院選挙のパネル調査原資料-" (印刷中), (1996)

  • [文献書誌] 蒲島,郁夫他: "95年参院選における選挙行動-1995年参議院選挙のパネル調査コードブック-" (印刷中), (1996)

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi