-
[文献書誌] Y.Misono: "Effects and limitations of prosodic and semantic biases on syntactic disambiguation" Journal of Psychological Research. (in print). (1997)
-
[文献書誌] 林安紀子: "選択振り向き法における4〜11ヶ月齢児の音声刺激に対する反応" 音声言語医学. 37. 317-323 (1996)
-
[文献書誌] 桐谷滋: "乳児における言語音獲得の過程" 日本音響学会誌. 52. 289-293 (1996)
-
[文献書誌] 杉下守弘: "連続磁気刺激法による言語優位半球の決定" 臨床神経学. 36・1. 216-216 (1996)
-
[文献書誌] 高山吉弘: "連続磁気刺激による、一次感覚野における時間分解能の検討" 臨床神経学. 36・1. 135-135 (1996)
-
[文献書誌] 佐々木正人: "環境という根拠-生態心理学の提案" 認知科学. 3・2. 36-49 (1996)
-
[文献書誌] 小嶋祥三: "サルの研究からみたヒトの音声言語" 音声言語医学. 37. 257-261 (1996)
-
[文献書誌] 小嶋祥三: "動物の声とことば" JOHNS. 12. 827-830 (1997)
-
[文献書誌] 林安紀子: "マザリ-ズ音声に対する乳児の選好聴取反応" 東京学芸大学特殊教育研究施設研究年報. 45-53 (1996)
-
[文献書誌] P.A.Halle: "World Recognition by Japanese Infants" Fourth International Conference on Spoken Language. 1557-1560 (1996)
-
[文献書誌] A.Hayashi: "Developmental Change in perception of Clause Boundaries by 6-and 10-month-old Japanese infants" Fourth International Conference on Spoken Language. 1565-1568 (1996)
-
[文献書誌] 小山正: "子どもの象徴化能力を育てる" 発達. 65. 51-59 (1996)
-
[文献書誌] 伊藤友彦: "発話における流暢性の発達研究:心理学的アプローチ" 特殊教育学研究. 33・4. 69-73 (1996)
-
[文献書誌] 伊藤友彦: "特殊拍に対するメタ言語知識の発達" 音声言語医学. 38・2(印刷中). (1997)
-
[文献書誌] バタ-ワ-スG.: "発達心理学の基本を学ぶ-人間発達における生物学的、文化的基盤-" 村井潤一:監訳(印刷中), (1997)
-
[文献書誌] 小嶋祥三: "乳児心理学 第4章 ことばの組織化" 小嶋謙四郎編著, 229 (1997)