-
[文献書誌] 星野英一: "旧民法典(「ボアソナード民法典」)公布百周年記念行事(パリ)に参加して" ジュリスト. 977号. 49-51 (1991)
-
[文献書誌] 星野英一: "日本民法典及び日本民法学説におけるG.ボアソナードの遺産" 現代社会と民法学の動向・下(加藤一郎先生古希記念). 有斐閣. 59-80 (1992)
-
[文献書誌] 星野英一: "日本民法典・民法学におけるボアソナードの遺したもの" 歴史と社会のなかの法(Histora Juris比較法史研究). 2号. 379-398 (1993)
-
[文献書誌] 大久保泰甫: "日本近代法の父ボワソナード" 日本法学. 60巻4号. 215-244 (1995)
-
[文献書誌] 中田裕康: "民法173条1号の適用" 千葉大学法学論集. 7巻3・4号. 61-138 (1993)
-
[文献書誌] 小柳春一郎: "フランスにおける居住用借家法改正と賃借権物権論" 山梨大学教育学部紀要. 7号. 58-78 (1993)
-
[文献書誌] 小柳春一郎: "フランスにおける商事賃貸借と賃借権物権論(一)" 山梨大学教育学部研究報告. 44号. 76-85 (1994)
-
[文献書誌] 小柳春一郎: "民法典施行以前の民法の歴史" 法学教室. 10月号. 14-20 (1995)
-
[文献書誌] 金山直樹: "フランス民法典制定と時効理論" 奥田昌道先生還暦記念「民事法理論の諸問題」. (1993)
-
[文献書誌] 大村敦志: "典型契約論(1)-契約における個人と社会" 法学協会. 110巻9号. 21-71 (1993)
-
[文献書誌] 大村敦志: "日韓比較民法研究序説" 郭潤直先生古稀記念民法学論叢・第二. 570-582 (1995)
-
[文献書誌] 大村敦志: "富井政章-学理的民法学の定礎者" 法学教室. 186号. 32-33 (1996)
-
[文献書誌] 岩谷十郎: "訓令を仰ぐ大審院-明治十二年代の司法権" 慶應義塾大学法学研究会編「法学研究」. 66巻8号. 1-58 (1993)
-
[文献書誌] 片山直也: "一般債権者の地位と詐害行為取消制度-19世紀フランスにおける議論を中心に-" 『民法と著作権法の諸問題・半田正夫教授還暦記念論集』(法学書院). 324-352 (1993)
-
[文献書誌] 片山直也: "一般債権者の地位「対抗」-詐害行為取消制度の基礎理論として" 慶應義塾大学法学研究会編「法学研究」. 66巻5号. 1-45 (1993)
-
[文献書誌] 七戸克彦: "旧民法・現行民法の条文対照-付・条文対照表(旧民法財産編総則・物権部)-" 慶應義塾大学法学研究会編「法学研究」. 69巻1号. 111-173 (1996)
-
[文献書誌] 藤原明久: "ボワソナード抵当法の研究" 有斐閣, 257 (1995)
-
[文献書誌] 池田真朗: "債権譲渡の研究" 弘文堂, 468 (1993)
-
[文献書誌] 金山直樹: "時効理論展開の軌跡-民法学における伝統と変革-" 信山社, 484 (1994)
-
[文献書誌] 大村敦志: "公序良俗と契約主義-契約法研究I" 有斐閣, 379 (1995)
-
[文献書誌] 大村敦志: "法源・解釈・民法学-フランス民法総論研交" 有斐閣, 421 (1995)
-
[文献書誌] 村上一博: "明治離婚裁判史論" 法律文化社, 283 (1994)