研究課題/領域番号 |
05301093
|
研究機関 | 国立教育研究所 |
研究代表者 |
三宅 征夫 国立教育研究所, 科学教育研究センター, 室長 (50000071)
|
研究分担者 |
下野 洋 科学教育研究センター, 室長 (30142631)
梅埜 国夫 中村学園大学, 家政学部, 教授 (00132689)
中山 迅 宮崎大学, 教育学部, 助教授 (90237470)
猿田 祐嗣 科学教育研究センター, 主任研究官 (70178820)
大木 道則 岡山理科大学, 理学部, 教授 (40011407)
|
キーワード | 科学的リテラシー / 表現力 / 認知的徒弟制 / 活用・応用能力 / モジュール教材 |
研究概要 |
科学的リテラシーの要素として、従来の読み書き能力、科学的概念の理解の基礎的な能力に加えて、問題解決過程のスキルを使用する能力や科学的に判断する能力や科学観や科学的態度の各能力を考え、その弱点を育成するような具体的なカリキュラムを開発し、試験的に試行して、科学的リテラシー育成に重点をおいたカリキュラム案を研究作成することを目的に、今年度は次のことを行った。 1.熊本大学の研究グループを中心に、実生活への活用・応用能力に重点をおいた科学的リテラシー育成のための小学校教材の開発および小学校理科カリキュラム試案を作成し、全体会で検討した。 教材およびカリキュラムの作成に当たっては、現行の小学校理科の教科書、科学技術白書、子供の科学、理科教育ニュース、学研の科学、NHKテレビ学校放送番組等を参考資料とした。 2.宮崎大学の研究グループを中心に、表現力に重点をおいた科学的リテラシー育成のための小学校のカリキュラム試案を作成し、部分的に試行し、その結果を全体会で検討した。 カリキュラムの作成にあたっては、認知的徒弟制、描画法、概念地図などの手法を方法論的に用いた。 3.熊本大学の研究グループを中心に、環境リテラシー育成に重点をおいた理科カリキュラム試案を作成した。
|