-
[文献書誌] 坂本重雄: "社会保障の基盤としての住宅保障" 週刊社会保障. 1734号. 20-23 (1993)
-
[文献書誌] 坂本重雄: "社会保障の公的責任についての混迷" 賃金と社会保障. 1103号. 28-29 (1993)
-
[文献書誌] 坂本重雄: "ILO156号・家庭責任条約と育児・介護" 社会福祉しずおか. 512号. 6-6 (1993)
-
[文献書誌] 坂本重雄: "プロ野球選手契約-労働法学の視点から" ジュリスト. 1032号. 23-28 (1993)
-
[文献書誌] 坂本重雄: "老人保健福祉計画と在宅ケア" 静岡大学法経研究. 42巻2号. 81-106 (1994)
-
[文献書誌] 坂本重雄: "雇用保障関係法と社会保障" 週刊社会保障. 1781号. 36-39 (1994)
-
[文献書誌] 山脇貞司: "静岡県の医療・保健に関する若干の考察" 静岡大学法経研究. 42巻3・4号. 249-260 (1994)
-
[文献書誌] 山脇貞司: "日本の家族を考える" 社会福祉しずおか. 511号. 5-5 (1993)
-
[文献書誌] 穴見明: "スウェーデンにおける地方制度改革についての予備的考察(一)" 静岡大学法経研究. 42巻2号. 1-34 (1994)
-
[文献書誌] 小澤隆一: "フランス第三共和制における議会の予算権限とその改革(8・完)" 静岡大学法経研究. 42巻2号. 61-80 (1994)
-
[文献書誌] 外山知徳: "戦後日本の家族の変容を考える" 社会福祉しずおか. 514号. 7-7 (1993)
-
[文献書誌] 三富紀敬: "家族をめぐる欧米の議論から" 社会福祉しずおか. 516号. 10-10 (1993)
-
[文献書誌] 漁田武雄・漁田俊子: "環境的交脈依存記憶の加齢にともなう変化(1)高齢者における再生記憶の検討" 日本教育心理学会第36回総会. (発表予定). (1994)
-
[文献書誌] 橋本健二: "地域総合中等学校の展望" 教育総研理論フォーラム. 8号. 48-60 (1993)
-
[文献書誌] 橋本健二: "高校入学者選抜における平等化と個性化-教育機会の平等と都市コミュニティ形成の視点から" 都市問題. 85巻3号. 77-87 (1994)
-
[文献書誌] 伊藤博義ほか編 坂本重雄ほか共著: "労働保護法の研究" 有斐閣, 423-441 (1994)
-
[文献書誌] 金田利子・古山知恵子: "みんなと共に歩む-胎児性水俣病・知恵子の発達-" 全国障害問題研究会新潟支部, 133 (1993)
-
[文献書誌] 金田利子他編著: "支えあって生きる-カナダの子ども・女性・高齢者・障害者-" ひとなる書房, (1994)