-
[文献書誌] 南亮進: "戦前農村の所得分布-推計と分析-" 一橋大学経済研究所 ディスカッションペーパー・シリーズB. No.14. 1-15 (1994)
-
[文献書誌] Konosuke Odaka: "Changing Nature of Capital Formation in Pre-modern Japan" 一橋大学経済研究所 ディスカッションペーパー・シリーズ.
-
[文献書誌] 佐藤正広: "「団地族」の出現-高度経済成長期における地域的合意形成システムの変容-" 茅ケ崎市史研究. 第18号. (1994)
-
[文献書誌] Tamotsu Nishizawa: "The Making of Japan's Business Elites" T.Yamazawa ed.,Japanese Business Success. forthcoming.
-
[文献書誌] Shin-ichi Fukuda: "The Founding of the Bank of Japan and the Changed Behavior of Interest and Inflation Rates" Journal of Japanese and International Economies. forthcoming.
-
[文献書誌] 伊藤繁: "戦前期都市の人口動態-統計資料論的検討-" 経済研究. 44. 289-299 (1993)
-
[文献書誌] 寺西重郎: "東アジア型の経済発展" 日本経済新聞「やさしい経済学」1994年3月14日〜3月19日. (1994)
-
[文献書誌] 中村正則(編著): "吉川弘文館" 占領と戦後改革, (1994)
-
[文献書誌] 中村正則(共編著): "三省堂" 占領改革の国際比較:アメリカ,日本,ヨーロッパ(近刊),