• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

有機導体の低次元電子相と電子相関

研究課題

研究課題/領域番号 05402009
研究機関東京大学

研究代表者

鹿児島 誠一  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (30114432)

研究分担者 斉藤 軍治  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40132724)
加藤 礼三  東京大学, 物性研究所, 助教授 (80169531)
長田 俊人  東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教授 (00192526)
和田 信雄  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (90142687)
キーワード有機導体 / 低次元電子系 / BEDT-TTF / TMTSF / DCNQI / フェルミ面 / 磁気抵抗 / 同位元素効果
研究概要

本研究の目的は,有機導体における低次元電子系の状態の特徴を,電子相関の大きさとの関係に注目して解明するものである。物性科学における本研究の意義は,単に低次元電子系の性質を解明するというだけでなく,分子修飾,圧力印加,強磁場印加などによる物性制御を試みるということにある。具体的には,BEDT-TTF分子を主体とする2次元的導体,TMTSF分子およびDCNQI分子による1次元的導体を対象とし,極低温における,相転移などにかかわる電子状態の変化とその変化のメカニズムを,強磁場下の電気伝導測定などによって探究した。(BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4においては,高圧下の角度依存磁気抵抗振動によって,低温域で現れるいわゆる異常相の起因を明らかにした。5キロバ-ル程度以下の圧力域で生じている異常相の原因が,この物質がもつ電子系のうちの1次元的部分に生じるパイエルス不安定性が、2次元的部分を再構成することによって生じることを明らかにした。さらに,磁場が2次元面に平行に近いときに現れる磁気抵抗の角度依存性の異常は,2次元的電子系のフェルミ面の閉軌道によるものであることを初めて解明した。1次元的な(TMTSF)_2Xでは,角度依存磁気抵抗振動に現れるあらたな振動現象の起因が,やはり閉軌道であることを明らかにし,これを「第3の角度依存効果」と名付けた。1次元的な(DMe-DCNQI)_2Cu系物質では,炭素原子と窒素原子の同位元素置換が金属-絶縁体転移におよぼす効果を調べ,銅原子のまわりの原子集団の挙動が,この物質の電子系の性質に大きい影響を与えることを発見した。これは,この物質の電子相関をもつ低次元系の性質を記述するモデルと符合する結果であり,今後,金属絶縁体転移と電子相関の関係をミクロに理解する上で大事な手がかりになる。

  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] N.HANASAKI: "PRESSVRE EFFECTS TO THE ANOMALOUS STATE OF QUASI TWO-DIMENSIONAL CONDUCTOR α-(BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4" J.PHYS.SOC.JPN.65・4. 1010-1018 (1996)

  • [文献書誌] T.YAMAGUCHI: "PULSE DURATION MEMORY EFFECT IN THE SPIN-DENSITY WAVES OF (TMTSF)_2AsF_6" J.PHYS.SOC.JPN.65・11. 3438-3441 (1996)

  • [文献書誌] T.OSADA: "THIRD ANGULAR EFFECT OF MAGNETORESISTANCE IN QUASI-ONE-DIMENSIONAL CONDUCTORS" PHYS.REV.LETTERS. 77・26. 5261-5264 (1996)

  • [文献書誌] R.KATO: "Chemical Control of the Electronic States in the pπ-d System" MOL.CRYST.LIQ.CRYST.284. 183-194 (1996)

  • [文献書誌] R.KATO: "CATION SIZE EFFECT IN MOLECULAR CONDUCTORS RELATED TO THE HIGH-PRESSURE SUPERCONDUCTOR β-Me_4N[Pd(dmit)e]_2(dmit=2-thioxo-1,3-dithiole-4,5-dithiolate)" SoLID STATE COMMUN.98・11. 1021-1025 (1996)

  • [文献書誌] R.KATO: "pπ-d Interaction in the(R_1,R_2-DCNQI)_2Cu" MOL.CRYST.LIQ.CRYST.285. 143-150 (1996)

  • [文献書誌] H.SAWA: "NOVEL PRESSURE-TEMPERATURE PHASE DIAGRAM OF MULECULAR CONDUCTORS RELATED TO THE HIGH-PRESSURE SUPERCONDUCTOR,β-Me_4N〔Pd(dmit)_2〕_2" MOL.CRYST.LIQ.CRYST.285. 131-136 (1996)

  • [文献書誌] S.AONUMA: "ANOMALOUS ^<13>C/^<15>N ISOTOPE EFFECT IN THE π-d SYSTEM (DMe-DCNQI)_2Cu STUDIED BY SELECTIVE ISOTOPE SUBSTITUTION" MOL.CRYST.LIQ.CRYST.285. 163-168 (1996)

  • [文献書誌] T.IMAKUBO: "NEW MOLECULAR CONDVCTORS CONTAINING MAGNETIC TETRAHEDR AL ANION,(DIETS)_2FeX_4〔DIETS=Diiodo-ethylenedithiodithiadiselena fuloalene X=Cl,Br〕" MOL.CRYST.LIQ.CRYST.285. 27-32 (1996)

  • [文献書誌] M.TAMURA: "CORRELATION BETWEEN THE THERMAL AND MAGNETTC PROPERIES OF(DCNQI)_2Cu" MOL.CRYST.LIQ.CRYST.285. 151-156 (1996)

  • [文献書誌] Y.YAMAGUCHI: "ANGLE-DEPENDENT MAGNETORESISTANCE AND SHUBNIKOV-de HAAS OSCIULATIONS IN THE ORGANIC SUPERCONDUCTOR K-(BEDFTTF)_2Cu〔NCCN)_2〕Cl UNDER PRESSURE" J.PHYS.SOC.JPN.65・2. 354-357 (1996)

  • [文献書誌] G.SAITO: "OVERVIEW OF 10K CLASS ORGANIC SUPERCONDUCTORS K-(BEDT-TT)_2X(X=Cu(NCS)_2,Cu(CN)〔N(CN)_2〕,Cu〔N(CN)_2〕X'(X'=Cl,Br)" MOL.CRYST.LIQ.CRYST.284. 3-14 (1996)

  • [文献書誌] T.KOMATSU: "REALISATION OF SUPERCONDUCTIVITY AT AMBIENT PRESSURE BY BAND-FILING CONTROL IN k-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3" J.PHYS.SOC.JPN.65・5. 1340-1354 (1996)

  • [文献書誌] H.ITO: "METAL-NONMETAL TRANSITION AND SUPERCONDUCTIVITY LOCALIZATION IN THE TWO-DIMENSIONAL CONDUCTOR k-(BEDT-TTF)_2Cu〔N(CN)_2〕Cl UNDER PRESSURE" J.PHYS.SOC.JPN.65・8. 2987-2993 (1996)

  • [文献書誌] T.KOMATSU: "CARRIER-DOPING IN A MOTT-INSUAATOR k-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3" MOL.CRYST.LIQ.CRYST.285. 51-56 (1996)

  • [文献書誌] G.YU LAGVENOV: "ANOMALOUS NERNST EFFECT IN THE MIXED STATE OF THE TWO-BAND ORGANIC SUPERCONDUCTOR k-(BEDT-TTF)_2Cu〔N(CN)_2〕Br AND k-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2" PHYSICA C. 264. 261-267 (1996)

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi