• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 実績報告書

金属間相互作用の系統的理解を目指した4d,5d遷移金属クラスター錯体の研究

研究課題

研究課題/領域番号 05403008
研究機関北海道大学

研究代表者

佐々木 陽一  北海道大学, 理学部, 教授 (30004500)

研究分担者 馬越 啓介  北海道大学, 理学部, 助手 (20213481)
今村 平  北海道大学, 理学部, 助教授 (90113521)
キーワード多核錯体 / クラスター錯体 / モリプデン錯体 / レニウム錯体 / オスミウム錯体 / ルテニウム錯体 / 酸化還元反応 / 混合原子価錯体
研究概要

初年度で本研究の展開上重要となるMo,W,Re,Os,Ruの新錯体を10種合成した.このうち,6種の錯体の構造を結晶解析により決定した.Mo,Wでは,六座配位子,N,N,N',N'-tetra(2-pyridylmethyl)ethylenediamineおよびそのpropylenediamine誘導体を持つV価のdi(μ-O)型複核錯体を合成し,その構造を決めた.その酸化還元反応は,(IV,IV)までの一電子二過程が観測された.Re,Osでは,それぞれIII価およびIV価のμ-O型単架橋錯体を合成した.[Cl_3(py)_2Os(μ-O)Os(py)_2Cl_2-(CH_3COO)](1),[Cl_3(py)_2Os(μ-O)Os(py)_2Cl_2(CH_3COO)]^-(1r),[(CH_3COO)Cl_2(py)_2Os(μ-O)Os(py)_2-Cl_2(CH_3COO)](2),[(L)_2ClRe(μ-O)ReCl(L)_2]^<2+>((L)_2=tpa(3);(bpy)_2(4);(phen)_2(5))(py=pyridine;tpa=tris(pyridylmethyl)amine;bpy=2,2'-bipyridine;phen=1,10-phenanthroline).1,1r,2,5についてX線結晶構造解析を行った.1rは1の一電子還元体であり見かけ上のOsの酸化数は+3.5で混合原子価錯体である.Re(III)は,強固な金属間4重結合を持つ複核錯体を与えることで有名であり,直接の金属間結合を持たない錯体が安定に得られた点は注目される.この直線型構造はd^4電子配置の金属イオンにかなり一般的なものの様である.なお,Re(IV)のtpa錯体,[Re_2(μ-O)_2(tpa)_2]^<4+>,も合成出来たが,この錯体は金属間3重結合を持っている.Os錯体は2電子の,またRe錯体は3電子以上の可逆な酸化還元系であり,類似の他の金属イオンの錯体に比べても優れた酸化還元系であることが明かとなった.これらを基本構造として,より多くの電子を出し入れできる系に誘導できる可能性は十分にある.Ru錯体では(μ-O)(μ-CH_3COO)_2型の複核錯体をあらたに数種合成した.この型の錯体では,オキソ架橋へのプロトン付加とカップルした可逆的な酸化還元反応が特筆される.イミダゾールの様なプロトンを持つ配位子の錯体では分子内プロトン移動も観測された.

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Chizuko Kabuto: "Unusual Hexameric Structure in the Crystal of Sodium Propylenediamine-tetraacetatoeuropium(III)" Journal of the Chemical Society,Chemical Communications. 381-383 (1993)

  • [文献書誌] Taira Imamura: "Radiolytic Study of Ruthenium Oxo-Acetato Trinuclear Complexes in Acetonitrile" Journal of Physical Chemistry. 97. 7786-7791 (1993)

  • [文献書誌] Hideaki K.Tanaka: "Environmental Effect on the Photoquenching Reaction of Hexa-molybdenum(II) Clusters Capped by Chlorides" Inorganica Chimica Acta. 210. 63-70 (1993)

  • [文献書誌] Shinji Ikari: "Preparation,Structure and Reactivity of the Binuclear Di-μ-oxo-bis-{ethylerediamine-N,N,N',N'-tetraacetatorhenate(IV)}Complex" Journal of the Chemical Society,Dalton Transactions. 2621-2628 (1993)

  • [文献書誌] Yoichi Sasaki: "Substitution of Methanol-d_4 for the Coordinated Water in Trinuclear Complexes,[M_3(μ_3-O)(μ-CH_3COO)_6(H_2O)_3]^+(M_3=Ru_3,Rh_3,or Ru_2Rh)" Inorganica Chimica Acta. 212. 175-182 (1993)

  • [文献書誌] Keisuke Umakoshi: "Quadruply Bridged Dinuclear Complexes of Platinum,Palladium,and Nickel" Advances in Inorganic Chemistry. 40. 187-239 (1994)

URL: 

公開日: 1995-02-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi