研究課題/領域番号 |
05451119
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
加藤 彰一 名古屋大学, 工学部, 助教授 (80185834)
|
研究分担者 |
小松 尚 名古屋大学, 工学部, 助手 (80242840)
山羽 基 名古屋大学, 工学部, 助手 (10220435)
鈴木 賢一 名古屋大学, 工学部, 講師 (00242842)
清水 裕之 名古屋大学, 工学部, 助教授 (30187463)
中原 信生 名古屋大学, 工学部, 教授 (70115608)
|
キーワード | 大学施設 / ファシリティマネジメント / POE(使用開始後評価) / 空間の分かりやすさ / 動線予測 / CAD / CAFM / 外部空間 |
研究概要 |
今年度は名古屋大学で進行中の建て替え・増築計画に関連して、外部環境整備や中央図書館増築工事などを事例とし、以下の点についての調査・分析を行い、ファシリティマネジメントの観点から大学施設のの総合評価と整備指針モデルの考察を行った。 1.外部空間の有効性考察 名古屋大学を代表する外部空間であるグリーンベルトを事例として、環境整備後の利用者によるPOEを行い、整備計画にフィードバックすべき知見を得て、整備指針に関する考察を行った。 2.図書館における探索行動と空間の分かりやすさ考察 図書探索の問題について空間の分かりやすさの観点からPOE(使用開始後評価)を行い分析を進め、増築後の利用者の探索行動の予測し、サイン計画におけるポイントの指摘や分かりやすい空間形成のための指針を得るために、動線予測シミュレーションシステムを開発した。また、増築の一貫として行われたサイン計画に助言を行った。 3.CAFMシステムの構築 開発中の施設の建て替え時において必要となる施設の利用実態に関わる情報収集を支援するCAFM(Computer Aided Facility Management)システムを用いて、大学中央図書館における図書探索の支援CAD(Computer Aided Design)入力された既存建物平面および家具レイアウトと備品番号をリンクさせたを構築し、このシステムの有効な利用について考察を進めている。 4.キャンパスの振動環境に関する分析 キャンパス内では震動源として、工事振動、交通振動、設備機械振動、地震動などが考えられ、伝搬経路として、地盤、基礎、建物など、震動源から着目地点に至るまでのすべてのものが影響する可能性を持っている。このような複雑な振動環境の分析を支援するシステムの開発を行った。
|