研究課題
一般研究(B)
研究目的戦後日本におけるオートメーションの発達過程を「基礎技術」の形成過程に視点を置くことで、その技術的な蓄積過程を実証的に把握することを目的として研究を行った。研究成果第一に、「基礎技術」概念に関して機械論に則して検討を行い、従来の技術論上の機械論の基礎概念と「基礎技術」概念との関係を検討した。第二に、実証的な研究として、日本におけるトランスファーマシンの導入は、たとえば日産自動車の場合、戦前に導入された専用機械およびそれのシステム化されたラインの操業の過程で蓄積されたライン制御に関わる技術の蓄積を基礎として進められている。そこにおける技術蓄積を構造的に示そうとするとき、油圧制御に関わる技術など基礎となる技術の蓄積過程および蓄積メカニズムに注目する必要がある。本研究ではその発端に止まったが、今後の研究の重要な基礎を築いた。第三に、現代のオートメーションの実態に関する実証的な研究、特に工作機械技術および工作機械産業との関連に注目して、機械技術における体系的な変化が進行していることを明らかにした。とくに、現在の生産技術における「柔軟性」を可能としているシステム上の特性と基礎技術としての工作機械技術との関連を解明した。第四に、生産システムにおける日本的な特徴を生産管理との関連での検討を行った。技術転移との関連については、本研究での直接の成果ではないが、他の国際調査の成果と本研究の成果と併せて、移転技術の蓄積(インド)についてまとめを行った。
すべて その他
すべて 文献書誌 (13件)