• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

新しいサンプル値制御理論とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 05452220
研究機関京都大学

研究代表者

山本 裕  京都大学, 工学部, 助教授 (70115963)

研究分担者 長谷 英明  京都大学, 工学部, 助手 (30263122)
沖野 教郎  京都大学, 工学部, 教授 (30001093)
キーワードサンプル値制御 / ディジタル制御 / 周波数応答 / リフテイング / H^∞制御
研究概要

本年度の研究はサンプル値制御系の周波数応答とその計算法、およびそのロバスト制御系設計問題への応用を中心として行われた。主たる成果として
・周波数応答の計算が有限次元の固有値問題に帰着されること
・その計算の高速化のため、ゲインの上限、下限値の計算法
・それらのCADパッケージ化
が得られた。またさらに進んで、
・ロバス安定限界と周波数応答ゲインおよびサンプル周期との関係
・インパルス変調公式によるリフティング公式の回復
等の成果が得られている。今後は周波数応答を考慮にいれた設計法、特性解析をディジタル信号処理、フィルタリング、同定問題への応用などを研究目標とすることになろう。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Yutaka Yamamoto: "A function space approach to sampled-data control systems and tracking prob-lems" IEEE Trans.Autom.Control,AC-39:. 703-712 (1994)

  • [文献書誌] Yutaka Yamamoto: "Frequency responses for sampled-data systems-their equivalence and relation-ships" Linear Algebra and Its Applications,. 205-206. 1319-1339 (1994)

  • [文献書誌] Y.Hayakawa,: "H^∞type problem for sampled-data control systems-asolution via minimum en-ergy characterization" IEEE Trans.Autom.Control,. 39. 2278-2284 (1994)

  • [文献書誌] Yutaka Yamamoto: "Frequency response and its computation for sampled-data systems Sustems and Networks:Mathematical Theory and Applications,Mathematic" Proc.MTNS-93,Regensburg,Germany Academie Verlag. 79. 573-574 (1994)

  • [文献書誌] Yutaka Yamamoto: "Frequency response and its computation for sampled-data systems" Proc.MTNS-93 Regensburg,Germany. 573-574 (1994)

  • [文献書誌] Yutaka Yamamoto: "Pseudorational functions H^∞theory" Proc.ACC 1994:. 1593-1597 (1994)

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi