研究課題/領域番号 |
05454077
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
井出 雄二 東京大学, 農学部(林), 助教授 (90213024)
|
研究分担者 |
小島 克己 東京大学, 農学部, 助手 (80211895)
佐々木 恵彦 東京大学, 農学部, 教授 (20196158)
|
キーワード | 耐乾燥性 / ポプラ / 組織培養 / 遺伝子保存 |
研究概要 |
平成6年度は、平成5年度の準備した各種のポプラを実験材料に、耐乾燥性、耐塩性、耐アルカリ性などについてin vitroでの実験を行い、それぞれの耐性の程度を明らかにした。耐乾燥性については培地にマンニトールを添加した高浸透圧条件で、耐塩性については、塩化ナトリウムを添加した培地で、また、耐アルカリ性については、培地のpHを調整することによって実現した。これらの実験の結果、胡楊(Populus euphratica)が、すべての面で優れていることを明らかにでき、本種が、今後、耐乾燥性ポプラの育種を進める上で重要な素材となり得ることが明らかになった。また、今後の胡揚の育種的な利用を前提に、胡楊の培養植物体を材料として、プロトプラストの単離培養を試みた結果、カルスを経て植物体を再生することができた。さらに、遺伝資源の保存方法として開発した、ポプラの葉柄培養によって得られた植物体の育種的利用をはかるために、カルス培養とそれに引き続く植物体再生法について検討し、2品種でカルスからシュート再分化に成功した。一方、継代培養によって得られる植物体の遺伝的安定性を確認するため、培養植物の順化と苗畑での生育実験のための育苗を行った。これらについては、最終年度に変異の確認を行う予定である。
|