• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

炎症反応発現における抑制基調サーボ機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 05454182
研究機関熊本大学

研究代表者

吉永 秀  熊本大学, 医学部, 教授 (90040196)

キーワード炎症 / IL-1 / IL-1ra / TNFα / 好中球 / LPS / 組織破壊 / 治療
研究概要

前年度までにこの実験に必要なウサギIL-lra遺伝子組換え体、およびそのポリクロナル抗体を開発し、本年度はこれに加えて中和活性のあるモノクロナル抗体を開発した。これに加えて以前に我々が開発したウサギIL-lβ遺伝子組換え体およびその抗体により、ウサギの系でこの1組のサイトカインの制御系を調べる道具が完全に揃えることができ、これらを用いてウサギ膝にLPSで起こした関節炎について以下の点を明らかにした。
1)この関節炎においてIL-lβの産生は6時間でピークとなり、その量は11.3±5.1fmol/関節で、抑制因子であるIL-lraの産生は9時間でピークとなり、量は2,121.8±824.1fmol/関節で、その産生量はモル比でみて、IL-lraが187倍も産生されている。2)IL-lβとIL-lraのtypeIレセプター(機能レセプター)への結合定数はほぼ等しい(Kd=350nM)。3)in vitroの胸腺細胞増殖誘導活性を指標にし、IL-lβの活性を完全に阻止するのに必要なIL-lraの量はモル比で100倍を要する。4)in vivoでIL-lβ2fmolにより誘導される白血球浸潤を指標にし、これをを完全に阻止するのに必要なIL-lraの量はモル比で10,000倍を要する。5)上述のLPS膝関節炎における白血球浸潤の抑制はIL-lra5.75pmolから検出されはじめ、575pmolで最も強い抑制が見られ、その抑制は70%に達するが、これ以上IL-lraの量を増やしても抑制は強くならない。6)このLPS炎症の白血球浸潤はIL-lraとともにTHFaに対する中和抗体を用いることにより達成され、その抑制は90%以上に達する。
以上の結果から、IL-lβの作用は細胞上の極めて僅かのレセプターと結合することにより生物作用を発揮できること。さらに、炎症の場ではその初期からIL-lβという活性化因子と同時に大量のIL-lraを産生し、IL-lβの作用を局部化するような機構が存在していることを明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Matsukawa A,: "Development of a neutralizing monoclonal antibody against rabbit IL-1 receptor antagonist and utilization for ELISA and measurement of maskedIL-1 activity in biological materials." Immunological Investigations. 23. 129-142 (1994)

  • [文献書誌] Mori S,: "Dynamic changes in mRNA expression of neutrophils during the courseof acute inflammation in rabbits." International Immunology. 6. 149-156 (1994)

  • [文献書誌] Edamitsu S,: "Role of TNFα,IL-l and IL-lra in the mediation of leukocyte infiltration and increased vascular permeability in rabbits with LPS-induced pleurisy." Clinical Immunology & Immunopathology. (印刷中). (1995)

  • [文献書誌] Matsukawa A,: "Neutrophil accumulation and activation by homologous IL-8 in rabbits." Journal of Immunology. (印刷中). (1995)

  • [文献書誌] Yanagi F,: "Assessment of a long-term extracorporeal lung assist without blood transfusion in rabbits;with special refence to production of cytokines." Artifical Organs. (印刷中). (1995)

  • [文献書誌] 吉永 秀: "現代病理学大系 第6巻「免疫」サイトカインと免疫応答" 中山書店(東京), 9 (1994)

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi