• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

アデノシンの虚血・再灌流障害における心筋保護作用

研究課題

研究課題/領域番号 05454272
研究機関大阪大学

研究代表者

井上 通敏  大阪大学, 医学部・付属病院, 教授 (30028401)

研究分担者 北風 政史  大阪大学, 医学部・付属病院, 医員
楠岡 英雄  大阪大学, 医学部, 助教授 (00112011)
葛谷 恒彦  大阪大学, 医学部, 助教授 (80150340)
堀 正二  大阪大学, 医学部, 講師 (20124779)
キーワードアデノシン / ischemic preconditioning / 5′-nucleotidase / α_1アドレナリン受容体
研究概要

アデノシンのischemic preconditioningにおける心筋保護効果を検討するため、麻酔開胸犬にて冠動脈左前下行枝を5分間隔にて結紮し、その後40分間虚血を作成・再灌流し、アデノシン流出量を経時的に測定した。Ischemicpreconditioning群では、対照群に比べ再灌流中のアデノシン遊出量が2〜3倍に増大した。この時、アデノシン産生酵素である心筋5′-nucleotidase活性が、2倍近く増大した。さらにecto-5′-nucleotidase阻害剤であるα、β-methyleneadenosine5′-dishosphate(AOPCP)を、ischemicpreconditioning中及び再灌流1時間後まで冠動脈投与したところ、ischemicpreconditioningによる心筋壊死縮小効果が全く消失した。このことから、ischemicpreconditioningによるecto-5′-nucleotidase活性化が心筋壊死縮小効果と直接的な因果関係にあることが示された。つぎにα_1アドレナリン受容体刺激-5′-nucleotidase活性化がischemic preconditioningに関与するか否かを検討した。まずischemicpreconditioning操作中及び再灌流1時間後までα_1アドレナリン受容体遮断剤であるプラゾシンを投与し梗塞サイズを検討したところ、ischemic preconditioningによる心筋壊死縮小効果は消失した。またプラゾシン投与により、ischemic preconditioningによる5′-nucleotidase活性化は抑制された。逆に、ischemicpreconditioningのかわりに、メトキサミン(40μg/kg/min,ic)を5分間・5分間隔にて4回投与し、90分虚血を作成したところ著明な梗塞サイズ縮小が観察された。更に、このメトキサミン投与にてischemicpreconditioningと同程度の5′-nucleotidase活性増加が生じること、まらAOPCPをメトキサミンと同時に投与すると、メトキサミンの心筋保護効果は消失した。このことから、ischemicpreconditioningの心筋壊死縮小効果はα_1アドレナリン受容体刺激-protein kinaseC活性化を介するectosolic5′-nucleotidaseの活性化・アデノシン産生量増大によることが示された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Masafumi Kitakaze: "Alfal‐adrenoceptor activation mediates the infarct sizelimiting effect of ischemic preconditioning through augmentation of 5′‐nucleotidase activity" J Clinical Investigation. 93. 2197-2205 (1994)

  • [文献書誌] Masatsugu Hori: "Long‐term clinacal effect of nilvadipine in patients with chronic heart failure:a double‐blind placebo‐controlled study" Heart&Vesels. 9. 249-253 (1994)

  • [文献書誌] Hideo Kusuoka: "Mechanism of the diastolic dysfunction induced by glycolytic inhibition" J Clinical Investigation. 93. 1216-1223 (1994)

  • [文献書誌] Masafumi Kitakaze: "Infarct size‐limiting effect of ischemic preconditioning is blunted by inhibition of 5′‐nucleotidase activity and attenuation of adenosine release" Circulation. 89. 1237-1246 (1994)

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi