研究課題/領域番号 |
05454286
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
小児科学
|
研究機関 | 岐阜大学 |
研究代表者 |
折居 忠夫 岐阜大学, 医学部, 教授 (20045339)
|
研究分担者 |
深尾 敏幸 岐阜大学, 医学部・付属病院, 助手 (70260578)
戸松 俊治 岐阜大学, 医学部・付属病院, 助手 (70237105)
祐川 和子 岐阜大学, 医学部, 助手 (60115409)
下澤 伸行 岐阜大学, 医学部・付属病院, 講師 (00240797)
鈴木 康之 岐阜大学, 医学部・付属病院, 講師 (00163014)
|
研究期間 (年度) |
1993 – 1994
|
キーワード | 先天代謝異常症 / ムコ多糖症 / β-ケトチオラーゼ欠損症 / ペルオキシソーム病 |
研究概要 |
1.ムコ多糖症:IVA型欠損酵素GALNSのcDNAクローニング、染色体座位の決定につづき、全長ゲノム構造解析に成功した。またI,II.IVA,VII型の数10例の遺伝子変異を同定した。なかでもIVA型約100例の患者にて45種類の変異を確認しているが、日本人患者のdouble gene deletionによる common rearrangement や欧米人のcommon missense mutation の同定は注目を得ている。今後、日本、欧米(イギリス、アイルランド、ドイツ、イタリア、フランス、カナダ、アメリカ)、アジア(中国、パキスタン、インド)、南アメリカ(コロンビア、ブラジル)の各人種で遺伝子解析を行い、人種間での変異や収束性や多様性について検討する予定である。 2.β-ケトチオラーゼ欠損症:合計21症例の本症の遺伝子解析を行っているが、これまでに明らかとなった13例の17の異なった遺伝子変異について、Mutation Updateの依頼原稿にまとめた。この疾患の解析からエクソン内の1塩基置換で、そのエクソンがスキップするという現象を発見した。またアメリカの本症家系について、蛋白質遺伝子両面から出生前診断をおこなった。関連する細胞質チオラーゼ(CT)についてもヒトCT抗体を用いてヒトCTcDNAをクローニングすることに成功し、その全塩基配列を決定することができた。 3.ペルオキシソーム病:ペルオキシソームβ酸化系酵素の一つであるアシルCoAオキシダーゼのヒトcDNAをクローニングし、本酵素欠損症兄妹例において病因と考えられる点突然変異を見い出した。また、副腎白質ジストロフィー症の遺伝子解析を行った。Zellweger症候群F群の病因遺伝子変異を同定した。更に最近、C群の候補病因遺伝子を単離したので、現在解析を進めている。
|