• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 実績報告書

新生児における肺サーファクタントの機能的欠如に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05454346
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

小川 雄之亮  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (90080126)

研究分担者 板倉 敬乃  埼玉医科大学, 医学部, 助手 (70223071)
大浜 洋一  埼玉医科大学, 医学部, 助手 (10233248)
高崎 二郎  埼玉医科大学, 医学部, 助手 (30197082)
小山 典久  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (00178394)
江口 秀史  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (30176763)
キーワード肺サーファクタント / 新生児 / 呼吸窮迫症候群 / 胎便吸引症候群 / 気道洗浄
研究概要

われわれの提起した肺サーファクタントの機能的欠如の病態を明らかにし、その治療・予防法を確立する目的で、本年度は肺サーファクタントの機能抑制に関する研究として、まず胎便と血液成分の影響について検討した。
すなわち新生児より得た胎便懸濁液を用いて、ウイルヘルミイ表面張力計でサーファクタント-TAの表面活性阻害作用を検討し、極めて少量の胎便であっても肺サーファクタントの機能を強く抑制することを明らかにした(日本新生児学会及び日本界面医学会にて発表)。同時に血液成分の阻害作用についても小泡沫安定試験およびbubble surfactometerを用いて検討し、血液の蛋白成分に強い阻害作用のあることを明らかにした(日本新生児学会、日本界面医学会にて発表)。胎便の肺サーファクタント阻害作用の成分については、これまで脂質部分との報告があるが、われわれのこれまでの成績では蛋白部分により強い作用があることが知られ、現在カラムクロマトグラフィー、SDS-PAGEにより分離同定を行いつつあるところである。
これらの成績を踏まえ、次いで幼若家兎に胎便懸濁液を経気道的に投与して、間欠的陽圧換気による機械的人工換気を行い、胎便吸引症候群モデル動物を作成した。投与直後より血液ガス値は極度に悪化し、肺機能検査でもコンプライアンスが低下して肺サーファクタント欠如状態と同様の呼吸不全を呈した。
さらに胎便吸引症候群モデル幼若家兎について、生理食塩液による気管支肺胞洗浄と人工肺サーファクタント(サーファクタント-TA)溶液による気管支肺胞洗浄を比較検討したところ、肺サーファクタント溶液による洗浄で血液ガス値やコンプライアンスなどの肺機能の有意の改善が認められた(国際周産期学会にて発表)。現在至適濃度や至適量について検討中である。
また、活性酸素による肺サーファクタントの機能抑制に関しても予備実験を終了し、白血球やマクロファージの産生する活性酸素の定量化が可能となった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 小山典久,高崎二郎,田中太平,江口秀史,神谷賢二,小川雄之亮: "新生児における成人型呼吸窮迫症候群(ARDS)" 周産期医学. 23. 540-544 (1993)

  • [文献書誌] 小山典久,高崎二郎,田中太平,江口秀史,神谷賢二,小川雄之亮: "新生児のARDS-病態を中心に" 日本小児呼吸器疾患学会雑誌. 4. 64-66 (1993)

  • [文献書誌] 大浜洋一,小川雄之亮: "人工サーファクタントを用いた気管内洗浄療法" NICU. 6. 951-955 (1993)

  • [文献書誌] 板倉敬乃,大浜洋一,小山典久,江口秀史,小川雄之亮: "家兎胎便吸引症候群モデルにおける人工肺サーファクタント洗浄補充の呼吸機能に対する効果" 日本未熟児新生児学会雑誌. 5. 333-338 (1994)

  • [文献書誌] Tanaka,T.,Itakura,Y.,Ohama,Y.Koyama,N.,Ogawa,Y.: "Leukotrienes in bronchial lavage fluid from infants with various neonatal respiratory diseases" Proceedings of the 2nd World Congress of Perinatal Medicine. 698-704 (1993)

  • [文献書誌] Ohama,Y.,Itakura,Y.,Tanaka,T.,Koyama,N.,Ogawa,Y.: "Effect of surfactant lavage in a rabbit model of meconium aspiration syndrome" Proceedings of the 2nd World Congress of Perinatal Medicine. 1129-1132 (1993)

URL: 

公開日: 1995-03-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi