研究課題/領域番号 |
05454380
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
森下 靖雄 群馬大学, 医学部・第二外科, 教授 (40145470)
|
研究分担者 |
大滝 章男 群馬大学, 医学部, 助手 (80241876)
石川 進 群馬大学, 医学部, 助手 (90241877)
|
キーワード | 心臓保存 / 単純冷却浸漬法 / 持続冠灌流法 / 同所性移植 / 心筋内高エネルギーリン酸 / ^<31>P-MRS |
研究概要 |
単純浸漬保存後に持続冠灌流を加えることで、浸漬保存中に消耗された心筋内高エネルギー物質が再び心筋内に備蓄されることを前年度までの実験で証明し得た。 本年度は、保存後の同所性移植実験を通して本保存性の有効性を検討することである。 1.方法:実験には雑種成犬14頭を用いた。実験を2群に分け、4℃のuw波に12時間浸漬保存した群(浸漬保存群)と浸漬保存に加えて4℃の酸素化されたuw波で1時間の低温(4℃)・低圧・持続冠灌流した群(浸漬+灌流群)とした。 保存後同所性に移植し、体外循環の補助なしに2時間観察した後、左室圧(LVP)と右室圧一次微分(LVdpldt)を測定し、その値をdonur犬のコントロール値と比較した。 2.結果:浸漬保存群のLVPはコントロール値の51.9±6.8%まで回復したのに対し、浸漬+灌流保存群のそれは76.1±17.0%と、後者で回復率は有意に(p<0.01)良好であった。LVPdpldtも同種で、浸漬保存群の回復率68.2±12.5%に対し、浸漬±灌流保存群のそれは83.0±12.9%と、後者での回復率が有意に(P<0.05)良好であった。 3.考察及びまとめ:浸漬保存後冠灌流を加えることで、心筋内エネルギー状態が改善され、その後は同所性移植を通して証明された。greftのviabilityを良好に保つためにも浸漬保存後の灌流は有効な方法であり、臨床応用への可能性が示唆された。 冠灌流時間の延長と灌流液の改善により更なる保存時間の延長をめざしたい。
|