• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 研究成果報告書概要

ヒト着床過程の分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 05454440
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関福井医科大学

研究代表者

富永 敏朗  福井医科大学, 医学部, 教授 (10026908)

研究分担者 根上 晃  福井医科大学, 医学部, 助手 (50201695)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
キーワード着床 / 分子生物学 / 肝細胞増殖因子 / 体外受精・胚移植法 / 子宮内膜
研究概要

これまで、我々は一貫して子宮内膜の機能・形態について検討してきた。その結果、子宮内膜細胞の培養系において、培養基質に細胞外マトリックスを導入することにより、内膜上皮細胞や絨毛組織の形態形成を、in vitroで再構築することに成功した。
さらにその形態形成には、Platelet-derived growth factor,PDGFをはじめ、種々の成長因子・サイトカインなどが関与することが推測された。
Hepatocyte growth factor,HGFは、当初、肝細胞再生に関わる因子として注目されてきたが、近年、その他の組織においても形態形成・機能分化に重要な役割を果たしている事が明かとなった。
HGFは月経周期に応じ、子宮内膜の再生に伴い、血中レベルも上昇し、また、内膜においてもHGFmRNAが検出された。しかし、HGFの由来が内膜間質細胞単独のものであるのか、時期によっては内膜内に散在するbone marrow derived cellの関与の有無については今後の検討課題として残された。何れにしても、着床期周辺の子宮内膜にとって、HGFは促進的に作用し、TGF-βは阻害的に作用することが推定された。
また、HGFは、内膜の状態を反映したmarkerであるとともに、HGFを誘導するヘパリンの使用により、臨床的に月経期の短縮や、体外受精・胚移植法において胞胚着床に向けての内膜環境の改善にも有効である可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] Negami,A.I.et al.: "Implantation-role of extracellular matrix and its regulation." Journal of Assisted Reproduction and Genetics.10(6). 131 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Negami,A.et al.: "Serum Hepatocyte Growth Factor in Human Menstrual Cycle and Pregnancy : A Novel Serum Marker of Recognition and Reconstruction of Human Endometrium." Hormon Research. 44(suppl2). 42-46 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 富永敏朗ら: "カレントレビュー 2.生殖 a.着床" 日本産科婦人科学会誌. 46(8). 775-787 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 根上 晃ら: "着床期周辺の微小変化-肝細胞増殖因子(hHGF)を介した卵と子宮内膜のシグナル交換-" 産婦人科の世界. 47(1). 37-42 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 根上 晃ら: "HGFと生殖内分泌" ホルモンと臨床. 43(4). 371-380 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 富永敏朗 監修: "不妊症治療のための生殖医学実験マニュアル" 南江堂, 314 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 富永敏朗ら: "産婦人科学書-生殖医学編" 金原出版, 862 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Negami, A.I.et al.: "Implantation-role of extracellular Reproduction matrix and its regulation." Journal of Assisted and Genetics.10(6). 131 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Negami, A.I.et al.: "Serum Hepatocyte Growth Factor in Human Menstrual Cycle and Pregnancy : A Novel Serum Marker of Recognition and Reconstruction of Human Endometrium." Hormon Research. 44(suppl 2). 42-46 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi