• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 研究成果報告書概要

アンチセンスRNAによるGnRH発現制御機構の解明とその臨床的応用の可能性

研究課題

研究課題/領域番号 05454441
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関山梨医科大学

研究代表者

加藤 順三  山梨医科大学, 医学部, 教授 (80082121)

研究分担者 毛利 直子  山梨医科大学, 医学部, 助手 (70262673)
平田 修司  山梨医科大学, 医学部, 講師 (00228785)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
キーワードアンチセンスRNA / GnRH / ラット / 脳 / brain
研究概要

RT-PCR法を用いて、アンチセンスRNAならびにGnRHmRNAを特異的かつ定量的に検出する系を確立した。つづいて、その定量系を用いて、ラット脳内各部分のアンチセンスRNA(SHRNA)ならびに、GnRHmRNAの量的比較を行なった。その結果、アンチセンスRNAならびにGnRHmRNAは、ともに脳内に広く分布していること、GnRHmRNAが視床下部に特異的に局在しているのに対して、アンチセンスRNAは脳内により均一的に分布していた。また、アンチセンスRNAは3種類存在しそれぞれ異なった分布をしていることも明らかとなった。このことから、視床下部以外の脳の各部において、アンチセンスSH-RNAが遺伝子発現を抑制している可能性が示唆された。さらに、ラット視床下部のGnRH mRNAとアンチセンスSH-RNAのレベルに及ぼすGnRHアナログ効果を検討した結果、GnRH mRNAでは減少、アンチセンスSH-RNAでは増加が見られ、逆の相関関係が見いだされ、GnRH mRNAのアンチセンスRNAによる調節機構が存在していることが示唆された。

  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 平田修司, 毛利直子, 加藤順三: "アンチセンスGnRH RNA(シンポジウム〓〓録)"日本内分泌学会誌. 71. 751-751 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 平田修司, 加藤順三: "卵巣のGnRHレセプターと役割"臨床婦人科産科. 49. 293-296 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 加藤順三: "ステロイドの膜作用受容体"ホルモンと臨床. 43. 461-469 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 加藤順三: "脳内ステロイドホルモン受容体研究"日本内分泌学会雑誌. 72. 27-70 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 加藤順三, 沖永荘一: "女性ホルモン受容体モジュレーター"Pharmacia Medica. 14. 65-70 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 木下俊彦, 安永洸彦, 加藤順三: "長期無月経患者にみられる骨量低下に関する検討"日本産科婦人科学会誌. 48. 793-798 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 平田修司, 加藤順三: "Annual Review 内分泌、代謝"ゴナドトロピンとGnRH. 204-211 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kato J.: "Gene expression of the steroid hormone receptor in the brain (Japanese)"Folia Endocrinologica Japonica. 72(1). 27-70 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kato J.: "Sex steroid hormone receptor (Japanese)"Acta Obstetrica et Gynaecologica Japonica. 46(8). 647-658 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hirata S, Koh T, Yamada-Mouri N, Hoshi K and Kato J.: "The untranslated first exon 'exon OS' og the rat estrogen receptor(ER) gene"FEBS Letters. 394(3). 371-373 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yamada-Mouri N, Hirata S and Kato J.: "Existence and expression of the untranslated first exon of aromatase mRNA in the rat brain"Steroid Biochemistry and Molecular Biology. 58(2). 163-166 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hirata S, Koh T, Yamada-Mouri N and Kato J.: "The novel untranslated first exon "exon ON" of the rate strogen receptor gene"Biochemical and Biophysical Research Communications. 225(3). 849-854 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yamada-Mouri N, Hirata S, Hayashi M and Kato J.: "Analysis of the expression and the first exon of aromatase mRNA in monkey brain"Steroid Biochemistry and Molecular Biology. 55(1). 17-23 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hirata S, Yamada-Mouri N, Nara M, Takizawa M, Ito H and Kato J.: "Presence of alternatively spliced-estrogen receptor mRNA variants in normal human uterine endometrium and endometrial cancer"Endocrine Journal. 42(2). 289-293 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yamada NM, Hirata S and Kato J.: "Distribution and postnatal changes of aromatase mRNA in the female rat brain"Steroid Biochemistry and Molecular Biology. 48(5-6). 529-533 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kato J, Hirata S, Nozawa A and Yamada-Mouri N.: "Gene expression of progesterone receptor isoforms in the rat brain"Hormones and Behavior. 28(4). 454-463 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hirata S, Mouri-Yamada N and Kato J.: "Effects of hypothyroidism on the gene expression of progesterone receptors in the neonatal rat brain"Steroid Biochemistry and Molecular Biology. 50(5-6). 293-297 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hirai M, Hirata S, Osada T, Hagihara K and Kato J: "Androgen receptor mRNA in the rat ovary and uterus"Steroid Biochemistry and Molecular Biology. 49(1). 1-7 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2004-04-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi