研究課題/領域番号 |
05555104
|
研究機関 | 千葉工業大学 |
研究代表者 |
城戸 健一 千葉工業大学, 工学部, 教授 (30006209)
|
研究分担者 |
荒井 秀一 千葉工業大学, 工学部, 助教授 (20212590)
世木 秀明 千葉工業大学, 工学部, 講師 (60226636)
浮貝 雅裕 千葉工業大学, 工学部, 助教授 (80118695)
菅原 研次 千葉工業大学, 工学部, 教授 (00137853)
三井田 惇郎 千葉工業大学, 工学部, 教授 (10083859)
|
キーワード | 聴覚 / 歯科矯正手術 / スペクトル / 距離 / 時間変化パターン / 高速DSPボード / 明瞭度 / 頻度 |
研究概要 |
研究実績の概要 1.歯科矯正治療の手術を受けた患者の音声の、手術後の経過による品質の変化を聴取実験により数値化するとともに、その音声の分析を行い、聴取実験によって得られた品質評価値と相関の高い音響パラメータが何であるかを検討する作業を前年に続けて行い、次のような結果を得た。 第1、第2フォルマントに相当するスペクトルのローカルピークの周波数に基ずく音声の類似性の評価は、聴覚による評価と相関が大きい場合が多い。しかし、矯正手術の内容によると思われる不一致の例も見られる。 他に、帯域パワーの時間変化過程を手術前後で比較したが、ローカルピークによる評価程に大きな相関は得られなかった。 2.聴覚による評価実験において、一対比較の結果を2値にする方法に基づく数値化が、信頼性が最も高いことを確認した。 3.この評価法は発声器官の動きの障害をもつ患者の音声を対象としてきたため、これを他の疾病による発生不明瞭の患者の音声、および外国人の音声に適用するには、なお一層の研究が必要と感じられた。 4.システムの自動化をはかるソフトウェアの開発を行った。より高速の計算機を使用することにより、実時間表示が可能になることが確かめられた。本方式に基づく評価装置の実用化を次の段階として行うべきであると考えられるが、それは企業の立場で行うべきであろう。
|