研究課題/領域番号 |
05555116
|
研究機関 | (財)豊田理化学研究所 |
研究代表者 |
五十嵐 伊勢美 財団法人豊田理化学研究所, 研究員 (90072678)
|
研究分担者 |
堀田 饒 名古屋大学, 医学部・第3内科, 助教授 (60023793)
七里 元亮 熊本大学, 医学部・代謝内科, 教授 (00028515)
藤田 博之 東京大学, 生産技術研究所・第3部, 教授 (90134642)
斎藤 正男 東京大学, 医学部・医用電子研究施設, 教授 (60010708)
|
キーワード | マイクロマシンの医用応用 / グルコースセンサ / 自律センサ / マイクロアクチュエータ / 超音波洗浄 / 能動自律センサ / 生体埋込み型センサ |
研究概要 |
1.異種研究分野の専門的知識を結集して新しい自律能動センシングデバイスを実現すべく以下のことを実施し、好結果を得た。 (1)全体総合討議会を2回実施し、さらに各分野の最先端技術の調査、検討、問題点の討議を行った。 (2)血液付着の超音波洗浄は極めて有効なクリーニング手法であることが判った。 (3)超小形、低エネルギーの超音波洗浄装置の開発必要。 (4)超音波洗浄に長期間耐える針型グルコースセンサ必要。 2.異種研究分野の専門家の集中討議は極めて有効であった。E側主張のマイクロマシン技術の導入は、生体機能の複雑さに加え、血液の物性など未解決の問題が多く、直ちに応用は困難を伴うことが判ったそこで、現時点の超小形部品を利用して、センサ、アクチュエータの一体化を計り、体外で機能を確認し、マイクロマシン技術を導入して目的を達成するのが近道であることが判明した。特にセンサの耐久性には無機機能材が有効である。 クリーニングには超音波が有効であり、超小形、低消費エネルギーのランジュバン型の応用が有効であることを確かめた。 3.個別に得られた、マイクロセンサおよびアクチュエータの試験結果に基づき、企画、計測の再検討および一体化技術の工夫を行う。さらに、治療制御システムの開発を実施し生体埋め込み型能動自律センサの実現を計る。
|