研究課題/領域番号 |
05555254
|
研究機関 | 岐阜大学 |
研究代表者 |
矢野 紳一 岐阜大学, 工学部, 教授 (70021607)
|
研究分担者 |
只野 憲二 岐阜医療技術短期大学, 講師 (30163471)
原 久朗 三井, デュポンポリケミカル(株)・テクニカルセンター, 研究員
舘野 均 三井, デュポンポリケミカル(株)・テクニカルセンター, 主事
平沢 栄作 三井, デュポンポリケミカル(株)・テクニカルセンター, 所長
沓水 祥一 岐阜大学, 工学部, 助手 (80214964)
|
キーワード | エチレン-メタクリル酸共重合体 / アイオノマー / 酸素吸着 / 紫外可視スペクトル / IRスペクトル / 酸素分子透過 |
研究概要 |
本研究の目的は、このエチレン-メタクリル酸共重合体の各種有機アミン配位Mn(II)錯体の酸素吸着特性の評価およびその工業的応用を探究することである。研究は目下進行中であるが、現在までの進捗状況を以下に述べる。得られた知見は、今後の研究遂行に重要なものと考えられる。 1.10種類以上ものの有機アミンを用いて、有機アミン配位Mn(II)錯体アイオノマーを合成した。酸素分子の選択的吸着は色変化をともなうため、酸素吸着特性を主に購入備品である紫外可視分光光度計により検討したところ、既に報告しているMn(II)-1,3-ビス(アミノメチル)シクロヘキサン錯体以外に、1,8-ジアミノオクタンやドデシルアミンを用いた錯体アイオノマーにおいても同程度の酸素吸着特性を示した。また、酸素の吸脱着過程を繰り返した場合、高分子量、高沸点の有機アミンの方がアミンの脱離がなく特性の再現性が良かった。これらの錯体アイオノマーは、成膜性も良く、フィルム化も容易であった。 2.酸素吸着特性の温度(室温-200℃)による変化を調べるために、購入備品である分光光度計の試料室を上記目的に合うよう改良し、空気中における紫外可視スペクトルの温度変化測定は可能となった。真空中での測定のためのアタッチメントは目下試作中である。 3.IRスペクトルのCOO^-の逆対称伸縮振動バンドは、酸素の吸着とともに分裂することから、酸素の吸着はMn(II)イオンの近傍で起こっており、配位状態を変えていることが推察された。 4.超精密天秤による酸素吸着量の測定、ならびに酸素分子透過測定(いずれも通産省物質研にて借用)のための膜の試作は目下進行中である。
|