• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 研究成果報告書概要

地下ダムの設計手法

研究課題

研究課題/領域番号 05556037
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関京都大学

研究代表者

長谷川 高士  京都大学, 農学部, 教授 (40026448)

研究分担者 岡 太郎  京都大学, 防災研究所, 教授 (90027243)
浜口 俊雄  京都大学, 農学部, 助手 (90263128)
村上 章  京都大学, 農学部, 助教授 (80157742)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
キーワード地下ダム / 有限要素法 / 数値解析 / 地下水モデル
研究概要

本研究課題「地下ダムの設計手法」を構築するため、地下ダム堤体築造工法の選定手法に関する調査・検討,地下ダム施工過程による地下水流動への影響解析,および地下ダム湖に貯留された地下水利用法の検討を本年度の主たる研究目的とした。このために、既に初年度に購入し、同時にハードウェアの環境整備を行った主要設備備品のワークステーションにおいて、次年度に解析システムを構築したが、本年度においては本目的の解析および検討が可能となるように、同システムを更に発展させた。すなわち、当研究室で既に開発しているもので、地下ダム堤体施工過程および地下水揚水を考慮した地下水流動解析プログラムを移植した。以上により更新された数値解析環境下において、まず、本年度の検討課題である地下ダム施工過程影響下の地下水流動解析を実施した。同時に、地下水利用手法の構築のため、地下ダム湖の貯留地下水を対象とする揚水解析を実施した。この解析に際し、揚水管理運営上検討すべき課題であ需要揚水量確保問題および地下水環境問題をふまえた手法を開発・検討している。なお、初年度に検討した貯留域の変化する地下水流動モデルが両解析システムに活かされている。
本年度においては、初年度に検討した貯留域の変化する地下水流動モデルの定式化に成功した後、同モデルに対するパラメータ同定解析プログラムの開発を完了した。このプログラムには昨年度の研究で構築された同定システムが組み込まれている。仮想事例によるいくつかの数値計算の実施によって、新たな同定システムの有効性について検討した結果有用な同定結果が得られることを確認した。
最後に、3年間にわかる本研究のとりまとめを行い、地下ダム設計に必要な資料として、ワークステーションによって報告書を作成した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 浜口 俊雄: "境界移動を伴う地下水流動モデルの逆解析手法" 第44回応用力学連合講演会 講演予稿集. 1. 287-288 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 村上 章: "Identification of parameters of grounder flow by efetendes kalmax filter and deternination of puming rate considertng the charge of water level at the actual under ground dam site" Dam Engineering '95. 1. 357-362 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 浜口 俊雄: "Inverse anedlysis method for graund water floumodel with moving boundaries" Theoutical and Applied Mechanics. 44. 231-236 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 村上 章: "拡張Kalmanフィルタによる水平2次元地下水モデルの逆解析" JCOSSAR'95 論文集. 1. 379-382 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 長谷川 高士: "拡張kalmanフィルタによる地下水モデルのパラメータ同定と地下水位変動量評価による揚水量決定" 土木学会論文集. 505. 297-305 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hamaguchi, T., Murakami, A.and Hasegawa, T.: "Inverse analysis method for groundwater flow model with variable boundary" Proc.NCTAM. Vol.1. 287-288 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Murakami, A., Hamaguchi, T.and Hasegawa, T.: "Identification of parameters of groundwater flow by extended Kalman filter and determination of pumping rate considering the change of water level at the actual underground dam site" Proc.Dam Engineering. Vol.1. 357-362 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hamaguchi, T., Murakami, A.and Hasegawa, T.: "Inverse analysis method for groundwater model with moving boundaries" Theoretical & Applied Mechanics. Vol.44. 231-236 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Murakami, A., Hamaguchi, T.and Hasegawa, T.: "Inverse analysis of groundwater model in the horizontal plane by extended Kalman filter" Proc.JCOSSAR'95. Vol.3. 379-382 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1997-03-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi